※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

花粉症の薬は、症状がない場合でも服用すべきでしょうか。医師は薬を処方しますが、実際にはビラノアを飲んでおらず、薬がなくても平気です。症状がない場合でも服用が必要か知りたいです。

花粉症の薬って、症状ないもしくは薬飲むほどじゃ無くても、薬って飲んだ方がいいんでしょうか?

私は数ヶ月前に先が止まらなくなり、呼気検査で陰性でしたが喘息かもとの事で吸引薬とビラノア(花粉症でよく出される薬)スタートしました。

そして、病院行くたびに呼気検査しせられて、この前花粉ののせいでアレルギー数値ひどくなってるからと花粉の薬をさらに追加されました。

実はビラノアすら飲んでなくて、花粉症多少は感じますが、薬飲まなくても全然平気なんです。

医師は自分だけ話して患者には話をさせないタイプです。
それで薬を出すと言われて処方。

症状なくても薬飲まないといけないものなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

薬飲まなくても平気なら飲まなくてもいいと思いますよ😅
ただ、早くから飲んどいたら多少は症状軽くなったり重症化を防げるかもですね!