
子供が産まれるまで保育園の給食室で社員で働き、子供が保育園に入るの…
子供が産まれるまで保育園の給食室で社員で働き、子供が保育園に入るのを機に2年近くで養内パートになりましたが、休みが多すぎて周りの方にも迷惑をかけてしまうため、同じ会社で業務委託として現在は自宅で働いています。
業務委託も今年で3年目で、納期までに全て終わらせれば好きな時間に働けます。しかし、業務量が多すぎて月の半分は夜中までやらないと終わらないです😵
その為、月の半分は家事が出来ず外食も多いし、洗濯物も山積みで、片付ける時間もほとんどなく、子供ともしっかり接することが出来ません🥲自分の時間も全くなくて、このままこの仕事を続けたくなくて転職しようか悩んでいます。
上の子が小学生になり身体も強くなってきましたが、下の子がやはりまだ弱いので月に3回位は保育園を休みます。もう少し在宅で頑張るべきてしょうか?
- りー(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント