
履歴書を手書きにするかアプリで作成するか迷っています。字が得意で手書きで褒められた経験がありますが、今度の応募先は急いでいるため、アプリを使った方が良いか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
履歴書を手書きかアプリかパソコンで作成かどうしたらいいでしょう。
私は字が得意で習字の中等師範免許を持っています。
アピールポイントなのですが、今までレストラン、事務、オフィス清掃、家事代行をしてきたとき、4つ全て手書きで作成して提出していました。
そしたら字が綺麗と毎回褒められてます。
が、気になる求人が社長宅への家事代行のお仕事のパートがあり、面接が入りました。
日もないし、手書きは結構労力いるし、間違えたら書き直しだし、iPhoneのアプリで作成して家でプリントしたほうがいいんじゃないかと思いだしました😣
夫にも今どきパソコンだよ?手書きは大変じゃん!と言われて確かにな…と😭
皆さんならアプリの方がいいと思いますか??
すごく迷っていて決められなくて…
- ムージョンジョンLOVE(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
パソコン関係の仕事ならパソコン出来ますって意味で
はじめてのママリ🔰
すみません途中になっちゃいました💦
入力がいいと聞きました!
家事代行で字に自信があるなら手書きでいいと思います!
字が上手なの羨ましいです😊
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます!
頑張って今夜書こうと思います☺️✨