子育て・グッズ 生後9ヶ月のお子さんの離乳食の量やミルクについて教えてください。具体的には、食べる量、夜間のミルク時間、1日のミルク量、お粥の種類について知りたいです。 生後9ヶ月頃で離乳食かなり食べるお子さんいる方に質問です。どのくらいの量食べてますか?? 食べてる量、夜間の最終ミルク時間、1日のミルク量、お粥は何倍粥か 教えて欲しいです🙇♀️ (息子は4ヶ月から離乳食始めており、食べる量が多いので9ヶ月頃に指定させて頂きました) 最終更新:3月3日 お気に入り 1 離乳食 生後9ヶ月 息子 ミルク量 はじめてのママリ(生後10ヶ月, 2歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1食でトータル300-400g(形状は軟飯) ミルクは240を15時に1回のみで寝る前も夜間も飲みません🍼 (完母の子の時は寝る前と夜間も飲んでました) 3月3日 はじめてのママリ そのくらい食べたらおやつの時間以外はミルクなくても大丈夫なんですね😳 今1食200の3回食でミルクをかなり飲んでるので、食事量をもっと増やしていこうと思います!作るのは大変そうですが頑張ります🤣 参考になりました😆✨ 3月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そのくらい食べたらおやつの時間以外はミルクなくても大丈夫なんですね😳
今1食200の3回食でミルクをかなり飲んでるので、食事量をもっと増やしていこうと思います!作るのは大変そうですが頑張ります🤣
参考になりました😆✨