※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

一般的な世帯年収で生活するママたちに、節約の工夫について尋ねています。自身は貯金が少なく、息子の誕生を機に贅沢を見直し、様々な節約に取り組んでいます。具体的には、支出の把握や日用品の見直し、飲酒の制限などを行っています。節約のアドバイスを求めています。

一般的な世帯年収で暮らしてるママの皆さん‼︎
節約は何を心掛けていますか?
※何千万の貯金や資産がある、実家から米や野菜貰ってる
なんていう方々はお出口あちらでお願いします🙇‍♀️笑

お恥ずかしいことに、
貯金は最低限で使いたいだけ使ってきました😂
息子が生まれて『これじゃいかん!』と心を入れ替え、
贅沢を普通の暮らしに戻すべく、色々頑張り中です💦
そんな私に更なる喝ややる気を下さい(笑)

【私の取り組み】
①1ヶ月ごとに何にどれくらい使ってるのかを把握する
②シャンプーを美容院のもの(オージュア)からパンテーン(笑)へ
③お酒は平日は発泡酒、ビールは週末もしくはどうしても飲みたくなった時のみ
④洗濯はすすぎ1回までお風呂の残り湯
⑤浴室乾燥はなるべく控える
⑥夫婦共にお小遣い制へ

コメント

はじめてのママリ🔰

・家計簿をつける
・お風呂の湯量は一番下の設定
・夫婦共にお小遣い制
・オムツはスギ薬局で15%オフで買う

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わぁー!
    一緒の項目多くて嬉しいです♡

    オムツはスギ薬局!分かり過ぎます!
    里帰り中はそうだったのですが、
    帰ってきたら周りのスギ薬局がなぜかオムツ高くて…🥲
    今はLIFEの1割引の日に買ってます(笑)

    ちなみにお風呂の湯量の1番下ってどれくらい溜まるんですか?🧐
    うちは縁から10センチ下くらいにしてます💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湯量は一番下の設定で、60%くらいの量です!子どもが座って肩まで浸かれるくらいです✨

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️💦
    子供が座って肩まで…だと私たちは入れすぎですね🤣

    ちなみに差し支えなければ、
    お小遣いの詳細(嗜好品や美容院含むかなど)教えて頂けると嬉しいです!!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣いは
    夫45000円(昼食代含む)
    妻20000円(在宅勤務なので昼食は家計から)
    です!
    嗜好品はお小遣いからです✨
    美容系はデパコスはお小遣いからで、ドラッグストアで買えるものは家計からにしてます😌

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少しお高めのこだわりの品はきちんとお小遣いから出されていて、素敵な奥様です🤣✨
    参考にさせて頂きます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月8日
とりあ

・家計簿をつける
・献立は一週間分しっかり決めて、それに足りない物を書き出し週イチのみ買い出し(肉や魚は冷凍ストックが減ってきたら都度購入)
・日用品は近所のドラッグストアやドンキとAmazonで見比べて安い方で購入
・楽天スーパーセールやマラソンでドカッと一気に買うことも年に数回ある
・肌が弱く敏感肌なので体につけるものは妥協しないが、旦那の物は全て妥協😆
・湯たんぽのお湯や洗顔時等の水からお湯に変わるまでの水はバケツに貯める→洗濯で利用
・家に自分だけのときはトイレの小は数回溜めて流す(汚くてすみません😂)
・子供の服、スキンケア、化粧品、金券、レジャーチケット等はまずメルカリやラクマ等のフリマをチェック
・スマホやポータブル充電器は基本会社で充電マックスに🤣

めっちゃケチケチしてますが、逆に食はあまり節約しない(品数多め、果物もちょこちょこ買う、外食もたまにする)のでメリハリが大事かなと思いました😄

全てケチるとストレスで爆買いしてしまうタイプなので😃

一緒に頑張りましょう😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さん……笑笑
    でもめちゃくちゃ共感です🤣

    水⇒お湯は勿体ないって私も思ってました🫢
    真似できる時は真似させてもらいます♡
    果物は私たち夫婦は食べませんが、
    息子には買ってしまいますね😅
    安くなって欲しいもんです🤦‍♀️

    エールありがとうございます!
    お背中追っかけます💨

    • 3月3日
ママリ

家計簿は必須!
あとは電気代の安い夜に洗濯機を回す
追い焚きしないように、まとめて入る
外食は安いところを選ぶ
安いものに変更できるものはする

ただあまりの我慢はストレスになってしまうので、たまにパーっと使います笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️💦
    たまにパーッと使います…が気になりますꉂ🤣w‪𐤔
    私はそのパーッとが多い気がするので自粛しないと🤣って思ってたところでした(笑)

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにパーっとで節約した分無駄になることも😂

    • 3月8日
真鞠

・買い溜めをやめて、出来るだけこまめに使う分だけ買い物に行く(3日分くらいまで)
・買った野菜などを無駄にしないように使い切る
・自分ひとりの昼食は出来るだけ家にあるもので生み出す(昼食のための買い物や外食をしない)
・エアコンの暖房は20℃設定
・日中は厚着で過ごしなるべく暖房機器は使わない

って感じです🙆‍♀️💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️💦

    うわぁー!😳
    こまめ派さんですね!!
    私はスーパー行くと誘惑に負けるのですが、逆に使い切れないものもたまにあるのでうーん😓って思ってました!

    エアコンは頑張ってたのですが、
    先日の寒波の戻りを受けて上げてしまいました……反省(´๑•_•๑)

    • 3月7日
りん

お風呂のお湯は半身浴程度
夫婦ともにお小遣い制
微々たるものですがアンケート答えてポイ活
企業がやっているTwitter懸賞しまくる←たまーに当たる
スマホは格安SIMに

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️💦
    ポイ活気になってました😳
    さっそく調べてみます!

    ちなみに差し支えなければ、
    お小遣いの詳細(嗜好品や美容院代含むかなど)教えて頂けると嬉しいです!!

    • 3月7日
  • りん

    りん

    お小遣いは美容院代や化粧品、洋服含みます!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    美容院代も含むのですね!?😳
    差し支え無ければ、金額教えて欲しいです!🙇🏻‍♀️🙇‍♀️🙇🏼‍♀️

    • 3月8日
  • りん

    りん


    3万円です!
    ミニモ使うと美容院代抑えられたりします!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    美容院含めて3万とは!!
    す……凄い( >﹏< *)
    ミニモ……?初めて聞きました💦
    さっそく調べます🙋‍♀️
    教えて頂きありがとうございました!!

    • 3月8日
スポンジ

普通の生活にようこそ!笑
洗濯は残り湯使いません。使っても数百円だと思うとこれだけはなんか嫌で🤣
お酒は週末のみ(冬場限定ですが)
洗剤類はまとめ買いで安く
クーポン大事!笑
洗濯は外干し
外食するより家で贅沢(料理をあまり苦に感じないのもあるけど、家で同じ金額分買ったらめちゃ豪勢になる)
ベランダ菜園←単に私がするの好きなだけ。でもネギ取り放題で何気に潤ってる笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️💦
    お出迎えありがとうございますꉂ🤣w‪𐤔
    お酒は週末のみに私もしたいのですが…こればっかりは決意が緩いでしまい🥲
    なかなか難しいですー😭😭

    ベランダ菜園ならぬキッチン菜園は私もしてみたのですが…
    ネギは先っちょ?がすぐに元気なくなって枯れてしまい、『これは大丈夫なのか?』って思ってた次第でした😅

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

・ご飯は見切り品で作る!🤣
・お肉類は安いときに買って冷凍!
・お風呂はなるべく家族みんなで入る!そしてシャワーは上がる前にサッと流すだけ、他は湯船のお湯で流す!
・日用品は全て最低ランクのもの!ティッシュ、トイレットペーパー、ソープ類など…(私のスキンケアは別物🤣)
・クーポンやポイントをフル活用する!
・クレカ払いでポイント貯める!
です!✨
ゲーム感覚で今日はめちゃくちゃお得に買えた〜✨ってなるので楽しいです😆😆😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️💦
    出た!ママのスキンケアは別!!ꉂ🤣w‪𐤔
    とても良いと思います♡
    私もお背中追っかけまーすw

    • 3月7日
(女女男男)4兄弟♡ママ

いたって普通の田舎暮らしです。

◎半額の肉、魚を購入し冷凍
◎シャンプーもボディソープもドラストの普通のやつ
◎服も値下げしたやつしか買わない
◎美容室は2.3年に1回
◎化粧品は化粧水とファンとアイブロウとチークのみ

うちは子供4人いて
私はズボラなので
楽する家事は節約はしません。
食洗機、洗濯乾燥機は使います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️💦
    お子さん4人!?😳😳
    それは家事が楽になるものには‪‪ 💸じゃなければやってられないですね!!😇
    ……と思いきや食洗機と洗濯乾燥!?
    ルンバ使いましょꉂ🤣w‪𐤔笑笑

    • 3月7日