
1歳の男の子のママです。お米が全然食べられず、毎食困っています。パンやうどんは好きですが、小麦ばかりも気になります。ヨーグルトやバナナをあげていると、うんちが緩くなってきました。お米嫌いの子どもを持つ方、克服法を教えてください。
間もなく1歳の男の子ママです。
離乳食が全然進みません😭
特にお米嫌いな我が子は一口入れてべー、出したお米で机の上をぐちゃぐちゃ、床へぽいぽい・・・
つきたくない溜息を毎食零してしまいます。
パン、うどんへの食いつきは良いですが、毎食小麦食というのも気が引けてしまい、何とかお米を食べてもらいたいと色々作るのですが、上手く行きません。
皆さんのお子様はお米って食べますか?
また、あまりにも離乳食を食べないので好きなヨーグルトやバナナを毎日上げてますが、日に日にうんちが緩くなってきた気がします。
これはあげすぎでしょうか?
お米嫌いなお子や、離乳食進まないよーって同士の方がいたら、どうやって克服して言ったのかアドバイス頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

えるさちゃん🍊
3番目が本当に離乳食すすみませんでした😂
ご飯があんまりだったっぽくてうどんはめっちゃ食べてました😂
あとパンとか!
今だに食べムラやばいです、
コメント