
コメント

はじめてのママリ🔰
認可外保育園も見学した方がいいですよ✨
園の方針とか雰囲気とか知った上で申し込みされるのが良いと思います🙆
「ハンコを押した場合」とは契約書にですか?契約後なら辞退ではなく、退園になるかと思います。おそらく入園金と1ヶ月分の保育料はかかるかと思います。
私は空きがない状態から空き待ちの申し込みして
↓
数ヶ月後に空きが出たと連絡(7月中旬)
↓
入園案内の書類、契約書、入園前の健康診断書、保育料の口座振替用紙などを提出
↓
入園(慣らし保育開始)8/1〜
て感じでした✨
ママリ
まだ押してませんが、見学の際に、ハンコと母子手帳、保険証を持ってきてくださいと言われました
なのでまだ、書類などは提出してないと思います🥺
はじめてのママリ🔰
そこで入園の契約書にハンコを押すなら料金が発生するかもですね!
見学してあんまりだったら、申し込みしないもアリだと思います✨
ママリ
口座などは聞かれてないですが、払ってくれと言われるんですかね?😭
はじめてのママリ🔰
契約してから初回は後日振り込みになるかと思います!