※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.e
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が寝返りやずり這いをしないことに悩んでいます。何か良い方法はありますか?

8ヶ月になった娘が寝返りがえりもずり這いもしません、、
どちらも促してはいるのですが、泣きわめきます🥲

何か良い方法はありませんか、?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもしませんでした😂
とにかくうつ伏せが嫌いで、うつ伏せにして練習させようとしてましたが、泣いてて無理でした!
結局やる気になるまではしなかった記憶があります🙄

  • m.e

    m.e

    やっぱりうつ伏せ嫌いな子いますよね😂やる気になったのいつ頃でしたか?

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月で寝返りして、11ヶ月でずり這いハイハイを1日して、つかまり立ち伝い歩きしました🤣🤣ハイハイ期間めちゃくちゃ短かったです😇

    • 3月4日
  • m.e

    m.e

    え!天才ベビーじゃないですか!!
    私の子どもも1日で何個かクリアしようとしてるんですかね😂

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

うちも上の子しませんでした🫠
仰向け大好きベビーでうつ伏せ全力拒否!ずり這いする未来なんてまーーったく見えず😂まあいいや〜と放っておいたらいつの間にか寝返りしてて、本人も慣れてくれました👶🏻🧡ずり這いも遅いなりに頑張ってましたよ!
焦るお気持ち分かります!
でも娘ちゃんのペースで寝返りずり這いする日が来ますよ😆🧡

  • m.e

    m.e

    うちの子も寝返りは片方だけですけど進んでしてますが、寝返りがえりができないのでそのままにしとくと苦しんでます😅
    ずり這いはいつ頃しましたか??

    • 3月4日
ゆう

長男が寝返り8ヶ月でしました。ずり這いは1度もしませんでした😅
寝返りも8ヶ月出しましたが、頻繁にする訳でなくてゴロゴロしてましたね🤔
座らせれば座ってたので腰は座ってる様子でした😅
特に何もしてません☺️

  • m.e

    m.e

    うちの子も寝返りより先に座ることできたので座ってるほうが楽みたいなのですが、運動量が体力に比べて少ないのかなと思ってて、お昼寝も40分もしないで起きるんです😫
    座るからハイハイでしたか?

    • 3月4日
ゆう

座るからつかまり立ちですね🤣
ハイハイは1歳くらいです☺️
その後すぐ歩いたのでハイハイの期間はかなり短かったです☺️
しかもハイハイというか、片足立ててズルズルしてたのでハイハイでは無いハイハイでした😅

  • m.e

    m.e

    座るからつかまり立ちできちゃうなんて身体能力高そうです!
    なるほど、あまり心配しなくても子どものペースで良さそうですね😂

    • 3月6日