
2月24日から左眼に痛みと充血があり、25日には両眼に症状が広がりました。3月2日には左眼が腫れ、開かなくなりました。結膜炎と自己判断していますが、症状が続くのは普通でしょうか。治るまでの期間を教えてください。
2月24日の朝から左眼痛くて充血し始めて目やにがでるようになり、25日には両眼充血+目やに+痛み+痒みの症状が出てきました。
3/2起床すると左眼が殴られたように腫れており通常時の半分も開きません。他症状は変わらずです。
結膜炎と自己判断してましたが、こんなに続くものでしょうか?どれくらいで症状治まるか教えてほしいです。
- まろん(妊娠40週目, 3歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)

🌸☀️❄️🫶🏻❤️
抗菌剤の入った目薬ちゃんとささないと長引くし、悪化すると思います🥲💦わたしも痒くてかきむしったら白目がぶにょぶにょになり、コンタクトもしてるので早めに眼医者行くようにしてます😭市販のものより眼科の目薬の方が一発です🙌🏻!お大事にしてください🥺

Sママ
知り合いが長引いてました🥲
眼科通いしてましたよ😭😭
目が全然開かなくて、運転も出来なかったみたいです💦
コメント