
旦那が服をぐちゃぐちゃにするので、収納方法についてアドバイスが欲しいです。長袖と半袖を分けて畳んでいますが、探す際に乱れてしまいます。見やすい収納方法やハンガー収納のアイデアがあれば教えてください。
クローゼット収納についてアドバイスください
片付けが全く出来ない旦那がいます
長袖半袖に分けて柄が見えるように畳んで収納するのですが着替える度に必ず2-3枚ぐちゃぐちゃになってます。
なんでいちいちぐちゃぐちゃにするん?と尋ねると長袖の𓏸𓏸の物が着たかったのに手に取ったのが違うやつで探してたらこうなったって言いますが、柄が見えるように畳んでるし長袖半袖分けてるのになぜ?!って毎回なり疲れました…
そして重度のADHDです。
これって決めたらその服が着たいらしく探し出すまで漁ります
パッと見てこれ!ってわかる収納出来ませんかね?
ハンガー収納も考えてますが置き場所があるかな…と模索中です
他にいい案があれば教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

89
わかります…
うちはイラスト入りのラベル貼りました
ひっくり返されるのがだいぶ減りました
はじめてのママリ🔰
ラベル入り…!!子供用に…と考えてましたがたしかに大人でもいいですね!
ありがとうございます🥺