
娘は2歳7ヶ月で93センチ約15キロと大きめです。今後もこのまま成長するのか、落ち着くのか心配です。大きめのお子さんの成長について教えてください。
娘は大きめな子です。
2歳7ヶ月で93センチ約15キロあります。
生まれたときから大きめで、3歳の子と並んでも同じかむしろ娘のほうが大きく貫禄があります🤣
このまま大きいまま成長するのでしょうか。
それとも一旦落ち着くのでしょうか。
ガタイのいい子になってしまうのか心配です。
わたし158センチ(今は産後太りで増えてますが元々は標準体型)
旦那174センチ(細身食べても太らない)
大きめのお子さんお持ちの方、どんな感じですか?
娘はご飯もたくさん食べるほうです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

3-613&7-113
長女が、2歳半で95㎝・14㎏でした。8歳半では135.1㎝・36.1㎏です。
背の順は、毎回後方で2〜3学年上に混じっても違和感ないです。

@
大丈夫です、娘もそのくらいでした!
今は3歳7ヶ月100cmも越えて17.5kgですけど意外と見た目に出てなくて細見えタイプです(羨ましい)
でもめちゃくちゃ動くのが好きな上によくご飯も食べとるけど小さい子よりだいぶ元気なので心配してないです🤣
ちなみに私は160cmのぽちゃですがまあ気になるなら年頃になったらダイエット手伝ってあげよ〜ぐらいです
-
はじめてのママリ🔰
細見えタイプ、羨ましいですね🤣
うちの子もポチャっとはして見えない気がします。羨ましい、、
体型どうこうより元気が1番ですよね!
ありがとうございます!- 3月13日
-
@
まあ大きい分3歳に見えないので年齢によって料金発生するとこでは損するので母子手帳とか保険証類の生年月日がわかるものを常に持ってますけどね笑
見た目には見えない重たいなにかを抱えてますけどまあおーるおっけい◎笑- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、年上に見られる率は高くなりますね🤣
わたしも保険証とか持ち歩いてます!- 3月16日

@
2歳の時に4歳、3歳の現在5歳とか言われてます🤣
見た目だけじゃなくて中身も3歳の子には見えないらしくて同じ3歳の子を見るとなんか違うってやっぱなります(笑)
まあそれが可愛いんじゃけど🤣
はじめてのママリ🔰
大きめちゃんですね🙌
うちもそんな感じになるのかなーって想像できました!
3-613&7-113
次女が小さめなので、長女のお下がりがどんどんたまって行きます。