
NISA口座を楽天で開設しましたが、地方銀行からの自動引き落としは可能でしょうか。楽天銀行への入金が手間です。
NISA口座についてです!
楽天で始めようと思い開設したのですが、楽天銀行の方が良いと勧められたそちらの口座も開設までしましたが…
できたら普段の給料が入る地方銀行の口座から、自動で引き落としされる方法があればその方が楽だなと思っていて💦
それは可能なんでしょうか??
楽天銀行だと毎月、給料口座から引き出して楽天口座に入金する手間がかかっちゃいますよね?😭
地方銀行はアプリで出金送金できるのですが、楽天銀行もアプリも同じくできるのでしかね??
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちもお金の移動が面倒なので、楽天カードで投資信託を買い、地方銀行から引き落としにしてます。楽天銀行引き落としより、ポイント下がりますが問題ないです。
楽天銀行もアプリで送金できますし、条件に応じて手数料無料だったりします。証券口座と連携させると利率も地方銀行よりいいですね。楽天銀行に使わないお金を預けておくのもありだと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💛💛
同じ状況の方のお話、すっごく参考になりました😭😭
ポイントや手数料安くなるとはいえ、毎回移動させる手間が…と思ってしまいますよね😭😭
楽天銀行、貯金口座に変えることで解決するって話もありますねそうなると🤤