
退院後、皆さんはすぐに自宅に戻られましたか?上の子と下の子の送り迎えは義母に頼まれましたか?それとも自分で行いましたか?
3人目の退院後は皆さん直ぐ自宅へ戻られましたか??
現在上の子が4月から年長、下の子が保育園入園の学年で、入院中は近くの義両親の元で見て貰う予定です(旦那は1人では見れないので。笑)
また、退院後1ヶ月の上2人の送り迎えは義母に頼んだりしまたか?
それとも退院後直ぐからご自身で幼稚園や習い事の送迎を(習い事は休むべき?)されましたか?
実家が少し遠く、実母は難しいです。。。
- miley(妊娠28週目, 1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)

✩sea✩
退院したその足で、私と3人目も一緒に役所に寄って、出生届出しました!
退院後1ヶ月、実家も義実家も少し遠いので、私が保育園の送迎してました( ・ᴗ・ )
習い事は土曜日にしていたので、旦那に行ってもらってました^^*

しりり
上の子が6歳、2歳になる年に3人目を出産しました。年齢差同じくらいかなぁと思います。
私は3人目出産後は直ぐ自宅に戻りました。子どもたちの送迎は夫にやりくりして行ってもらい(育休なし)、夫が行けない時のみ私が行っていました。
もし義母さんにお願いできるなら、その方がいいと思います。頻回授乳や産後の貧血で、迎えに行くもの大変でした。産んでみるまで産後の体調は分かりませんが「お願いすることになるかも」と事前に頼れる状況にしておくと安心だと思います。

アイス
3人目のときは一カ月実家に帰り、その間の上の子の送り迎えは母に頼みました。
4人目のときは主人が育休とれたので退院後自宅に帰りました。
コメント