※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🐰
子育て・グッズ

赤ちゃんの首にただれや汁が出ている場合、皮膚科か小児科を受診することをおすすめします。初めての子育てで不安な場合は、専門家の診察が必要です。

ここであっているかわかりませんが
質問させて下さい(><)

今日の朝、ミルクをあげていたら
首がただれているというか…汁みたいなのもでてて…
昨日お風呂入った時はどうもなっていませんでした(><)

お子さんがこの様になった方いらっしゃいますか?(><)
初めての子なのでわからなくて…💧
これは皮膚科か小児科に
連れて行ったほうがいいのでしょうか?(><)

コメント

うさぎ🐰

本人は全く痛くも痒くもなさそうです(´・ ・`)

deleted user

うちもなりますよよだれとかでも😅
清潔にしてちゃんと乾いたもので拭き取って水分残さない様にしてあげてれば治りますよ(^-^)垢も溜まりやすいからかお風呂でしっかり洗ってあげて、昼間は気付いた時に拭き取ってあげたらいいと思います^_^

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    そうなんですね(><)
    教えていただいてありがとうございます😭
    よだれでなるんですか😵
    寝ている間のよだれでそうなってるんですよね…😭昼間は拭いてあげているので😵
    寝ている間はどうしてらっしゃいますか?(><)
    質問ばかりですみません(;_;)

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝てる時はよだれ出てないですし、横向いて寝るから首には入らない様な🙄

    ミルクのこぼれたのが首筋にまで垂れてる可能性もありますから、授乳後なんかも見てあげて拭いて清潔にしてあげるといいかもしれませんよ(^-^)

    • 5月18日