
妊娠中の女性が、子育てや家事をしながらパパとの関係に悩んでいます。パパは遊び相手で、嫌なことはママが担当し、子どもがパパを好む状況に心が疲れています。
妊娠しながらまともに息子の相手もできない中、
歯磨きなどの嫌がることは私の仕事、怒るのも私の仕事
パパは全力で遊んでくれる人、嫌がることも怒ることもしない人
そりゃあパパがいいってなるよね
パパ抱っこ、ばっかり
ママにして、とパパが言っても嫌と首を振る
夜寝る時もパパがいないと嫌
パパの手だけ繋いで寝室に行く
私の手は振り払われる
妊娠しながら子育てして働いて家事して
頑張るモチベーション何もない
何も報われない
涙出る
- ママ(妊娠16週目, 2歳2ヶ月)

はぁちゃん
私も子供の頃そうでした!!
ママは怒るし嫌な事してくる
でもパパは遊んでくれるし優しい
って子供の頃思ってました😅
でも成長すると段々と
ママは自分の為怒ってくれてた
色々してくれてたってわかるよぉに
なりますよ😊
私自身もママになって
あーママって嫌われ役なんだな
って思いました🤣
パパ一緒に過ごす時間が少ない分
子供に好かれよぉとしますしね😮💨
大丈夫です!!
大きくなって感謝されるのは
絶対ママですよ❤️
コメント