※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友からお金のことを聞かれ困っています。関係を悪化させたくないのですが、どう対応すれば良いでしょうか。

ママ友がお金のことを聞いてくるようになりました。
普通に友達になってるので、関係は悪くしたくないけど、ローンのこと、その他のお金のことあまり答えたくないけど、
お金のことはちょっとねーって言えない自分もいます。
これからも仲良くしていきたい方なので、あまり避けるようなことは言いたくないのですが、濁すような回答をした時にその回答が合っているのかと立て続けに聞かれたこともあり、困ってしまいました。
同じようにお金のこと聞かれて困ってる人いますか?
どう対応すれば相手に嫌な気持ちをさせないかすごく悩んでいます。

コメント

ぺんちゃん

私は「ウチはお金のことは全部旦那が管理してくれてるから、私は全然分かってないんだ~」って言います🙂事実です。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!うちもこれ以上詳しく聞かれる場合はそうしようと思います。
    お金じゃないところも自分に有能な情報は全部聞いてくるのでちょっとは自分で調べて欲しいなと思うところで、朝からイラっとしてました(笑)😂

    • 3月3日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    私としては、親にも話さないようなお金のことを色々聞いてくる人は距離おきます。。。その方が悪いと思うより、私は人に聞かないし聞かれたくないし、価値観の違いで合わないなぁ~と思ってしまいます😅

    • 3月3日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

管理は旦那なんだ~(本当)
そっちはどんな感じ?→同じくらいじゃないかな?

ですかね🤔
多分そこそこある方ですが、マウント云々思われてもめんどくさいから言わないようにしてます。