
ベイクドチーズケーキの下がベチャっとしてしまったのは加熱不足でしょうか。焼き時間や予熱について心配しています。子供が食べていないのでお腹を壊さないかも気になります。
昨日の夜ベイクドチーズケーキを焼いて今日食べたんですけど、下の方がベチャッとしてました😖
味はおいしかったのですが…
これって加熱不足ですかね?😱
最初予熱がうまくいってなかったようでやり直して、何度か長めに焼いたりして竹串を刺したらベチャっとついてこなかったので焼けたと捉えてました。
でも上に焦げ目は付いてませんでした。
粗熱取れてから型のままラップして冷蔵庫保管してて、もちろん子供は食べてないですがお腹壊さないか心配です💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

真鞠
冷蔵庫とかで冷やしててもベチャッとしてたら、生焼けだったかもしれないですね🤔
上に焦げ目がついてないってことは、結構焼きが弱い気がします🥹
チーズケーキってそんなに小麦粉多くないので、お腹は多分大丈夫じゃないですかね☺️
私はよく小さい頃、親の目を盗んで焼く前のホットケーキのタネとか舐めてたけど大丈夫でした🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😅
夫から美味しいって好評で私も食べたらあれ?下緩くない?ってなって…笑
他にもご飯食べ過ぎだったので、それが原因なのか分からないですが昨日下痢しました。笑
小麦粉は確かに少量ですよね!
安心しました🥹
ありがとうございます💛