※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小一の息子が嘔吐と下痢をし、食事を戻すタイミングに悩んでいます。明日も同様の食事で良いでしょうか。

小一の息子が昨日の夜嘔吐をして深夜まで5回くらい吐いたのですが(量は回数ごとに減っていきました)朝方嘔吐は落ち着いて下痢が始まり3回出ました。
お昼前に水分少しとり、お昼にうどんを食べました。
そこから夜まで嘔吐下痢無しで夜はそうめんを食べました。
明日も同じようなメニューがいいですかね
いつからご飯を戻していくか悩んでいて💦
学校は明日休ませようと思っています。

コメント

ままり

胃腸炎とかですかね😢?
お粥とか同じようなメニューとか
とにかく消化が良さそうなものがいいですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    多分胃腸炎かな?と思っています😭
    今のところ下の子や大人がまだうつっていないのが救いです😭
    そうですよね焦らずに消化が良さそうなもの食べさせようと思います😣

    • 3月2日
すーぷ

スポーツドリンク等で水分は必ず摂って、食事は、消化に良い、お粥、おじや、うどん、りんごなどを食べると良いと思います!私はゼリーもよく食べていました。
給食は栄養バランスは整っていますが、胃腸炎となると心配ですね💦明日は休んで様子を見るのが私も良いと思います。
本人の様子を見て、便が安定してきてから普段の食事に徐々に戻していけば大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど…便が安定してきてからですね!
    胃腸炎は人によると思いますがどのくらいで元の生活に戻れるものですかね💦

    • 3月2日
  • すーぷ

    すーぷ

    私の職場が保育園なのですが、子どもたちをみていると1週間ほど経つと大体は復活してます!
    早い子は3日くらいです👀

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのくらいですよね😭
    保育園はこの時期大流行して大変そう🥺
    焦らず見ていこうと思います💦
    ありがとうございます😭

    • 3月2日
  • すーぷ

    すーぷ

    症状の度合いはほんと人それぞれですもんね💦
    ご無理なさらないでくださいね🌷

    • 3月2日