※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ま
子育て・グッズ

子供が白ご飯やパンしか食べず、他の料理を拒否します。皆さんはどう対処していますか。将来的に食べるようになるでしょうか。

子供が最近、白ご飯やパンくらいしか食べてくれません。
今まで食べていた料理を作っても、口から出したり、味付け変えたり、栄養も取れないので、レトルトをあげたりと色々しましたが、結局口からだしてしまいます。

今の年齢の子はみんな、そんな感じですか?

何を食べさせてますか?
いつかは、食べますかね😭😭

コメント

カスミ

2歳頃なので偏食期ですかね
うちもありました。
1番酷かった長男も同じくらいの頃に食べなくなったと思ったら、ほぼご飯食べず飲み物とお菓子(ご飯たべてないからって過剰にはあげてません)で半年以上生きている感じでした。
0歳からずっと痩せ型で病院ではちょっとチクッと言われる感じの子でしたが、人一倍元気な子でよく歩く子で、今も細いですがあんまり好き嫌いなく食べる子になりました。

三男は離乳食食べない、母乳期間が長かったせいか、いまだに食わず嫌い多くて下手するとご飯の時間は白米しか食べず、お菓子と飲み物で栄養取ってんのかみたいなときありますが、まぁ身長の伸びが悪い健康児です😅

お子さんが元気なら、いつかは終わるので心配しすぎ無くても良いと思います。
フォローアップミルクとかまだ飲めそうなら飲ませてみても良いと思います。
長男はフォローアップよく飲んでました。

  •   ま


    ご飯をよく食べる子だったので、フォローアップもすぐに辞めてしまって💦
    牛乳は飲んでます。

    気にしすぎても、こちらがしんどくなるのであまり考えないようにしてますが、ずっとご飯と味噌汁もどうなのかなと思って聞いてみました!!

    ご飯にもふりかけはかけてるので、まだ大丈夫ですかね🤦‍♀️🤦‍♀️

    • 3月3日
  • カスミ

    カスミ

    今の時代はお菓子とか飲み物でも栄養補給は出来ますので、滅多なことでは栄養失調にはならないと思いますので、
    栄養偏ってるなー…絶対お腹膨れてないでしょって感じでも、何かしら少しでも飲食して元気にしていれば、心配し過ぎず様子を見ていれば良いと思います🙌

    早くまた普通に食べるようになるといいですね😅

    • 3月4日