※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃ★〇゜
子育て・グッズ

咳や鼻水が続いているので、薬がなくなった今、再度病院へ行くべきでしょうか?赤ちゃんは元気ですが、咳がひどい時もあります。皆さんはどうしますか?

日曜日から咳、鼻水が出始めて、月曜日に咳がひどくなったので、病院にいき薬を処方してもらいました。少し咳をする回数は減った気がしますが、やはり咳と鼻水がまだ出ます。今日の朝で薬がなくなったので、もう一度病院に行くべきでしょうか?
機嫌よく、しっかり寝てます。母乳もいつも通りしっかり飲みます。が、一度咳込むと、おえってなるまで咳込む時があり、、、。皆さんならどうされますか?

コメント

ぴぴぴ🌟

まだ咳したりするのであれば
咳止めなど薬を貰いに
また病院へ行きますね〜☺︎

  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    お返事ありがとうございます!
    病院に行こうと思います🙏✨

    • 5月18日
ママリ

わたしなら連れて行きます。
処方されたお薬を飲み切っても症状が良くならなければ先生もまた考えてお薬を出してくれると思います。
もしかしたら鼻水から来る咳なんじゃないかな?って思います。小児科ですか?鼻水を吸ってもらう処置をしてもらうとだいぶ違いますよ。なので耳鼻科にも連れて行きます。

  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    お返事ありがとうございます!
    小児科にいきました!鼻水をすってもらうには、耳鼻科で鼻水を吸ってほしいといえばいいのでしょうか?(><)

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ


    耳鼻科の受付で、鼻水を吸ってもらう処置だけして貰いたいと伝えています。そういう方多いですよ。子供は特に中耳炎にもなりやすいですし、小児科的にも耳鼻科的にも鼻水を吸うだけの処置でもかなりいいし先生も安心すると思います。
    6ヶ月だとかかりつけの耳鼻科はまだないかな?初診のときは、小児科でも薬をもらってることを伝えるとスムーズですよ。

    • 5月18日