コメント
はじめてのママリ🔰
排卵時期から日数経ってますし、着床時期ならカロナール服用問題ないと思います!
はじめてのママリ🔰
排卵時期から日数経ってますし、着床時期ならカロナール服用問題ないと思います!
「着床時期」に関する質問
妊娠希望です🌱♡ 生理予定日1週間前でタイミングから10日程経っています! おそらく着床時期なのですが昨日は下腹部痛、今日から腰痛が酷いです..💦 このような症状で妊娠されてた方いますか?💭
妊活中です。 下記の状態でも妊娠の可能性はありますでしょうか?😭 ・基礎体温がなかなか上がらない ・そもそも二層になっていない気がする ・排卵期におりものの変化や排卵痛などの症状はあまり感じなかった(少しねばお…
妊活中、排卵日付近に何度かタイミングを取るかと思うのですが、おそらく着床時期かな?という頃にもタイミングはとりますか?? 回数多いほど確率が上がるとは思うんですけど、逆に着床の妨げになってしまうのでしょうか…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☀️
頭痛酷いので飲もうと思います💦
着床時期のカロナールは
基本的に問題ないんですかね?💭
はじめてのママリ🔰
排卵時期だとカロナールが排卵に影響与える可能性もあるみたいですが、着床時期なら排卵後なので問題ないようです🙆♀️
リプロの松林先生が「鎮痛剤を飲んでよい時期と種類は?」というブログを上げていて参考になります。もし下記のページ開けたらご参照ください😃
https://ameblo.jp/matsubooon/entry-11672468926.html
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます😢♡
分かりやすかったです!
はじめてのママリ🔰さん
妊娠中なんですね🤰🏼
健康に産まれてきますように🌟
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
顕微授精を何度かして妊娠しました。
yuu ·͜· ♡さん、着床上手くいきますように✨✨
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます👶🏻
母子ともに健康で迎えられるよう
遠くから祈ってます🙏🏻💫
私も妊娠出来たら
報告させてください♡