
コメント

hina☆yuu mama
1 左右だいたい5〜7分 2 昼間3時間〜4時間、夜5時間くらい 3 5.6回 4 特にはないです٩( 'ω' )و

ピーチ*⍤⃝*♡
①7〜10分
②4〜5時間
③5〜6回
④ないです \(^-^)/
-
ぽこちゃ
ありがとうございます!順調のようでうらやましい😊
- 5月18日

退会ユーザー
①8分②3~4時間③7回④授乳クッションに収まらなくなってきて塩梅が悪い&重い
です☺夜中は6~9時間間隔が開きます
-
ぽこちゃ
授乳クッションわかります!私はもうテーブルに座布団敷いてその上で授乳してます。なかなか快適です☺️
- 5月18日

鈴羽
①片乳6分〜15分。頻回なので一回の授乳は左右のどちらかだけ。
②日中は1時間半おき・夜間は3時間おき
③10回〜13回
④母乳量が増えない
-
ぽこちゃ
ありがとうございます!うちもアラームのように3時間毎に泣きます😌
- 5月18日

💎💙
①10分
②昼間3~4時間 夜間は最近9時間はあきます
③6~7回
④特にないです( ੭´꒳`ᑦ )
-
ぽこちゃ
ありがとうございます!
9時間はすごいですね〜😁大人並みに寝てくれるんですね!- 5月18日

( ˙³˙)~♡
①10分くらい
②飲みたいときに飲ませてます
③4、5回
④ないです😌
-
ぽこちゃ
ありがとうございます!
順調のようで羨ましいです☺️- 5月18日

❀かほちー❀
3ヶ月半の娘です🙌
①片乳10分ずつ頑張ってます。
5分5分を2クールが理想なのですが、どうもこの子はそれでやると15分が限界。ほとんど1クールで寝てしまうので10分の10分にしています。
時間にもよりますが、大体7分~8分で満足している様子。
②3時間~4時間
ここ最近3時間きっかりだったのが4時間くらいに延びました✩
要求しないけど3時間だったから...とあげてみると、飲まなかったり飲みが悪いです。
間隔を開けてガッツリ飲ませた方がいいかな、と思い実践しています。
③6回~8回
寝付きがいいか、夜中は起きないか、によって変わります。
④最近お出掛けも増えてきたのですが他所の授乳室では気が散ってしまうのかほとんど飲んでくれません...。それこそ繋ぎ程度で。これが出来ないと長時間の外出は難しいなーと頭を抱えています😣
-
ぽこちゃ
ありがとうございます!赤ちゃんて繊細なところがあるのかもしれませんね🙂
私もガッツリ飲ませて間隔あけようと、いろいろ試しています☺️- 5月18日

すぴか
①左右3~4分ずつ
②日中3時間、夜間6~10時間
③6~7回
④吐き戻しがいまだに多いこと😰
です☺
-
ぽこちゃ
ありがとうございます!10時間!すごい😁
- 5月18日

AKAちゃん
3ヶ月半です!
授乳時間はだいたい15分くらい。
右のほうが好きみたいなので、左からあげて、右に切り替えてからは自分から吸うのをやめるまであげます。(もぅ満腹をわかってるみたいで吐いたりはしないし、逆にお腹すいてないときにあげても飲みません。)
昼間は3〜4時間、夜は8時に最後の授乳をしたら、9時までに寝付いて、朝の4時前後まで起きません笑 5時までの時もたまにあります。
なので1日の回数は5〜6回ですね。
多分ぐびぐびたくさん飲んでるんだと思います笑
授乳回数が少ないのはとってもありがたいし、夜に寝てくれるのもいい子だなって思いますけど、その代わりに昼間はずーーーーっと抱っこじゃないとぐずぐずして怒ってくるので、昼寝の間も抱っこ紐したままなのが悩みですね💦笑
-
ぽこちゃ
ありがとうございます!もう満腹がわかるんですね〜😊
昼間の抱っこ大変ですね。赤ちゃんによって色んな悩みを皆さんお持ちですね。休める時に息抜きしましょうね☺️- 5月18日

ママリ
①左右5分ずつ
②3時間
③6回
です💓
-
ぽこちゃ
ありがとうございます!
- 5月19日

なおちゃん
①左右7分くらいずつ
②2〜3時間
③6回くらい
④退院してから母乳を飲ませすぎたのか、
体重が少し重めでした(^^;; 体重が悩みです😭
-
ぽこちゃ
ありがとうございます!私も飲ませすぎていたようで、1ヶ月前に保健師さんに減らしていいよ、と言われました。母乳はどれだけ飲んでるか分かりづらいから難しいですね
- 5月19日
-
なおちゃん
そーなんですよね😭
小児科で、健診のとき
少し太りぎみだから
授乳時間減らして!って
怒られました😩
最初は娘も足りないって
泣いてたんですけど
最近は慣れてきたみたいです😅
母乳育児は難しいです🤔- 5月20日
ぽこちゃ
ありがとうございます!夜5時間あくのはいいですね〜