
旦那が子供を大切にせず、すぐに怒ってしまいます。お父さんとしてどうすれば良いでしょうか。
旦那が全然子供を大切にしません。
泣いたり少しうるさいとすぐ怒ります。
どうしたらちゃんとお父さんになれるのでしょうか、、
- ゆあまま(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
うーん…
4歳でそれとなると、旦那さんはもう変わらないような気がします。。
旦那さん本人が変わる努力をしないと難しいように思います…
怒らず理由を聞いてあげて欲しいとかアドバイスするのも良いとは思いますが、こういう旦那さんってアドバイスなかなか聞き入れないような気もします…

♡Mママ子♡
もうすぐ5歳ってお世話もほとんどいらないから赤ちゃんの時に比べたら楽な事も増えコミュニケーションもとれそうなのに大切にしてないならもう無理な気がします😣
-
ゆあまま
子供が可哀想で、、
本当仕事でずっと家にいないで欲しいです、、- 3月2日
-
♡Mママ子♡
うるさいとか泣いてすぐ怒るなら家に居られたら疲れちゃいますよね😣- 3月2日
-
ゆあまま
子供なんだからうるさくて当たり前なのにどうしてわからないんだろう、、
出張中が平和です🕊️- 3月2日

バニラ
こういう人は人の話しも聞き入れないだろうしちゃんとしたお父さんは諦めたほうがよさそうです…
-
ゆあまま
そうですよね。お金を稼ぐ人だと思って割り切ろうと思います、、
- 3月2日

退会ユーザー
もう変わらないでしょう…。
将来めちゃくちゃ娘さんに嫌われるだろうし、そんなに怒られて育つ娘さん自身もそんな父親の影響で多少なりとも捻くれるかと思います。
ゆあまま
そうですよね〜本当上から人間で、、
頑固だし無理そうです( ; ; )