
18週5日の初マタです。胎動を感じており、強めに感じることも。20週前後で感じる方が多い中、早く感じることは大丈夫でしょうか。特に問題なく、今後もっと強い胎動があるか気になります。
現在18w5dです。
胎動について伺います!
私は初マタですが、17w頃からすでに胎動は感じており
18wには入ってからは旦那が触ってもわかるくらいに特に夜はよく蹴られます。
実感が湧いて凄く嬉しいのですが、たまにビクっとなるくらい強めな時もあります。
みなさんだいたい20週前後で感じる方が多いようですが、こんなに早く、しかも結構強めに感じるので、逆に大丈夫かなと思いまして、お聞きしたいのですが
この時期から大分強めに胎動を感じた方はいらっしゃいますか?
産まれるまで特に問題なかったでしょうか?
今後はもっともっと強めな胎動がやってくるのでしょうか?
ちなみに私は元々痩せ型ではありません。普通体系です。
- LsL(7歳)
コメント

ma
私もまさに18週では、旦那さんが触ってわかりましたよ☺💕
だいどう豊里は個人差があるので、どれが正解とかないですが
辺ではないと思いますよ✨
これから赤ちゃん大きくなると、うって声出る時もあるぐらい
痛い時ありますよ(笑)
特に逆子で、膀胱らへんを後期になり蹴られると
やめてくれ(。´Д⊂)ってなります(笑)
たった10ヶ月😆あっとゆーまなので、お腹にいる奇跡を楽しみましょう💕💕
お互い元気な赤ちゃん産みましょう💕💕

あーこ
私は12週くらいから胎動を感じ始め、18週では夜中大きな胎動でビックリして起きたりしてました(笑)
寝返りしてるのが分かるくらいでした。
妊娠中も大きな問題もなく、とっても元気な子が産まれましたよ(o^^o)
出産の時一緒に入院してたママさんたちと話してたのですが、胎動は赤ちゃんの個性があらわれるみたいです。
足をよく動かす子もいれば、手がよく動く子もいたり、静かな子もいたり…
生まれてからよーく観察してると、やっぱりこの子がお腹の中にいたのねーって思いますよ(*´艸`)
-
LsL
お返事ありがとうございます😊
すごく早くから感じられてたんですね♡♡
私も最近は夜、寝つきが悪くなりました!w
あとはチューペットを食べるといつもすごい反応があってw 食べながらピクピクしてますw
そして、無事に元気なお子さん産まれたんですね♡私も安心しました♡
ちなみに私もなんかすごく活発な子が生まれてくるような気がしていますw!!
今もしかりすごく動いていますww- 5月18日

ぽちの助
大丈夫ですよー(*´∀`)
私も二人共早く胎動分かりましたし、痛みもありましたが、臨月近くになってからのが痛かったです(笑)
よく、長女は辛いもの(カレー等)を食べると、何故か胃を蹴られました(T▽T)
-
LsL
お返事ありがとうございます😊
ぽちの助さんは二人とも早かったんですね♡
安心しました♡
臨月。。色々と構えなければいけないことが増えていきますね(*´Д`*)
そして、胃を蹴られるとは!!w
私、辛いものが好きなので時々、韓国料理食べてしまってます!!
胃を蹴られる日も近いかもしれないですね
ww- 5月18日

a.i
ついつい週数が一緒だったのでコメントさせていただきます🌸
わたしは16wから胎動を完全に感じ始め、17wでは旦那が触っても分かるくらいになりました!体型は150cm今は43キロなので普通体型です!☺️
わたしもいきなりぴくっ!ってびっくりするときがありますし、17wの時に1度だけ大きな胎動を感じました!
これからもっと感じるのかと思うと楽しみです☺️👐
-
LsL
お返事ありがとうございます😊
同じ週数なんですね♡
そしてmさんも早くに感じたんですね♡
安心しました♡
(私はもっと全然太っています(*´Д`*)w陳謝)
ピクピク挙動不審になりますよねw最近になって昼間も挙動不審になってきましたw
もっともっと感じるようになるみたいなので楽しみですね♡♡
私は目で見てわかるようになるのが楽しみです!!
お互い元気な赤ちゃん👶産みましょうねー♡♡- 5月18日
ma
漢字変換がおかしくなってました( ;∀;)
胎動は個人差があるので
変ではないと思いますです💦
LsL
お返事ありがとうございます😊
maさんも18週でわかったんですね♡
胎動で調べると20週前後というのが多かったので、早いし、凄く蹴られるし、その反動でチビるしw 逆に強烈な勘違いなのかなーとも思ってしまってたんです(^◇^;)w
でも早い方も結構いらっしゃるんですね!
安心しました♡
これからもっと痛いキックがくるんですねw覚悟しておきます(^ ^)!!
ありがとうございます😊maさんも楽しみですね♡♡
パワフルでw元気な赤ちゃん産みましょう♡👶