
コメント

はじめてのママリ🔰
人工授精で妊娠する人は3〜4回目ぐらいまでに妊娠するそうなので、ステップアップ考える時期かなぁと思います。
タイミングと人工授精はあまり変わらないので…

はじめてのママリ🔰
31歳で人工授精、4回目で妊娠しましたがそれがダメなら体外の予定で予約もしてました。
-
ぽぬぬ
4回目で成功ですか!
おめでとうございました…!- 3月2日

もりぞう
31歳です^_^
1人目は自然にすぐ出来たのですが2人目不妊で、3年半出来ませんでした。
病院も三カ所変わったの(引っ越しやステップアップ準備の為)ですが、その間ずっと人工受精してました!
数えてませんがそれこそ15回は超えてるかと…🤔
そして、体外にステップアップするために最後の人工受精!と思って挑んだ今回にまさかの娘以来初めての陽性反応見れました!!!
自分でもおどろきですが、こんな人も居ると思ってください٩( *˙0˙*)۶
ちなみに、私も夫も原因不明の不妊でした。
でも、3年半めちゃくちゃ長かったので、出来るなら早めにステップアップしても良いかもしれませんね😭👍✨
-
ぽぬぬ
まだ1人もできたことがないので、無理かもしれませんが頑張ります!
ありがとうございます!- 3月2日

たにたに
わたしは人工授精は3回で、ステップアップしました。
いきなり体外にならずに、ステップアップ先でも1回人工授精しましたが妊娠には至らなかったです。
そろそろステップアップ考えてもいいかもしれないです。
-
ぽぬぬ
原因不明だからこそ今のままではいけませんね…ありがとうございます。
- 3月2日
-
たにたに
わたしも原因不明でした。
タイミングでやたらと伸ばされて、人工授精もそんなに確率は上がらないって知ってたので、早く体外にいきたかったです。
病院選びも重要になってくるかと思うので、すこし検討し出してもいいのかもしれないです。- 3月2日
-
ぽぬぬ
病院はすぐ体外でもいいと言っているのですが、人工授精でできないものかと粘りたい気持ちもあって…
でももう十分粘りました 笑
ありがとうございます- 3月3日

のぞむ
わたしは33から人工受精はじめて、ステップアップするのに、なかなかハードルが高く感じて9回もやりました。体外受精ではダメになりましたが、1回目で妊娠出来ました!もっと早くグレードアップすれば良かったなと感じました。結局4回目で1人目授かり、1回目で2人目授かっています。
ハードルが高いのなら、納得できるまでしても良いかなと思いますが、体外受精は妊娠の近道だったなと感じました。
-
ぽぬぬ
体外でうまくいきたいです。ありがとうございます。
- 3月2日

はじめてのママリ🔰
人工授精の段階では原因不明の不妊とは言えないです😢 体外受精以降になれば原因が色々分かりますし、奥は深いです😢
なのでそれを踏まえて、早く妊娠したいのであればステップアップをすぐにでもした方が良いと思います😣
私は3回終わったら体外受精にステップアップしましたが、正直もっと早くにステップアップした方が良かったなと後悔してます😣
-
ぽぬぬ
体外に行った人はみんな早くステップアップすればよかったといいますよね!
やってみます- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
お互い頑張りましょ🥲
- 3月3日
ぽぬぬ
そろそろステップアップ考えます。
ありがとうございます。