※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ大福
子育て・グッズ

母乳が出なくなり、体調不良を感じています。母乳外来を調べていますが、同じ経験の方からアドバイスをいただきたいです。

突然母乳が出なくなりました😭💦
一週間ほど前におりものシートが少しピンク色になる程度の出血があり、その日あたりから髪の毛がごっそり大量に抜けるようになりました。自分の身体の中で何かが起きているような気がします…
生理でしょうか…

今までは溜まり乳で、授乳前になるとカチカチでしたが、今はいつまでたってもふにゃふにゃです。差し乳になったのかと期待して授乳してみますが、今までの4~5分の1くらいのゴックン回数で終わってしまいます。

また母乳を復活させたいです😭💦
もし同じような経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスをいたたけないでしょうか!?😭💦
近所の母乳外来については、今調べているところです!

コメント

うーか*°

赤ちゃんお腹空いたって泣いてますか?
母乳は4〜5分吸えばお腹いっぱいなるので、赤ちゃんがお腹空いてそうだったり、体重が減ってなければ実は差し乳になってた!ってこともありますよ❤️

髪の毛は産後基本抜けます!びっくりするほどw生え際もすこしはげますw
けど産後あるあるなので大丈夫ですよ❤️

  • いちご

    いちご

    横からすみません。
    母乳は4.5分吸えばお腹いっぱいになるんですか?
    わたし今10分ずつ吸わせてて、吐き戻しも多く、飲ませた後はゔーってうなることが多いです(・ ・̥)
    飲ませすぎなのでしょうか?
    それともうちはまだ生後1ヶ月半なので安定してないんでしょうか?
    ちなみに1ヶ月で1.7kg増えてます💦💦

    • 5月18日
  • うーか*°

    うーか*°


    母乳が軌道にのっていれば
    4〜5分でお腹いっぱいなれるそうですよ❤️
    おっぱいちゅっちゅしてたら寝やすくなるのと安心するのとで赤ちゃんってついついちゅっちゅしすぎちゃうんですよねw
    吐き戻ししてるならばすこし多めに飲んでいるのかもですね❤️
    けど母乳に飲ませすぎ!とかはないといいますし気にしすぎなくて良いと思いますよ╰(*´︶`*)╯♡

    お子さんが離したがらないなら吸わせてあげればいいし、満足そうなら離してあげたらいいし*°
    1.7kg増えているなら足りてないことはないのでひとまず安心ですねଘ(੭ु*ˊ꒳ˋ)੭ु*.°
    吐き戻しもまだまだよくあることなので体重が増えないとかぐったりしてるとかがなければ気にしすぎなくても大丈夫ですよ❤️

    • 5月18日
  • まめ大福

    まめ大福

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん、お腹すいてるみたいで夜に何度も起きちゃいました😖💦ミルクをあげてみるも味が嫌なのか、哺乳瓶が久しぶりすぎるのか、ほとんど飲みません💦わずかに出る母乳をあげています。
    母乳が出なくなったのは昨日らなので体重の変化はまだわかりませんが、よく注意したいと思います。

    髪の毛は生後4ヶ月になる今までほとんど抜けなかったんですが、急に来ました…。びっくりです。
    はげるんですね…😭覚悟しておきます😭

    うわ~~母乳でて~~😭

    • 5月18日
  • うーか*°

    うーか*°


    母乳対策は
    タンポポ茶でなくても良いので
    水分をたくさんとって、
    ご飯もしっかり食べて
    お風呂やシャワーホットタオルなどで
    おっぱいをあっためて
    マッサージしてあげると良いですよ❤️
    気休めかもですが1人目のとき試したものです!良かったら試して見てください*°

    あとはほんと休める時に一度ぐっすり寝てくださいね(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)‧º˚❤️

    • 5月18日