
ミソフォニアに悩む方はいらっしゃいますか。特定の音に強い不快感を感じ、職場での辛さを理解してもらえず困っています。
ミソフォニアの方いらっしゃいませんか。
特定の音が聞こえると叫んだり耳を塞ぎたくなるくらいイライラしたり全身を虫かなにかがカサカサ這い回るような気持ち悪さを感じて辛いです。
私の場合は
・隣の席の同僚が飲み物を飲む時の「ぐびっ」という喉の音
・同僚が電卓を打つ時のカチャ、カチャ、という音
・他人が話す時に聞こえる口の中のぴちゃぴちゃ音やねちょっとした感じの音
(例を挙げると少し前のロリエのCMの二階堂ふみさんの喋り方)
・最近流行りの吐息混じり?囁き声?のような女性ボーカルの歌声
(例を挙げるとAmazonの広告で流れる曲)
周りにミソフォニアの人がおらず、つらさをわかって貰えません。
特に職場では電話番をしているため耳栓もできず辛いです。
また、同時に感音性難聴も持っているので非常に生きづらいです…
- はじめてのママリ
コメント

kulona *・
私は旦那と上の子の咀嚼音が無理です!!
2人とも、クチャラーだとか食べ方が汚いとかそんな感じではないのですが...
夕食は気にせずみんなで食べられます。
なのに朝の上の子がコーンフレークに牛乳少なめ(本人が自分でそうして食べてる)で、ボリボリ食べてる音に毎日ブチ切れそうになるので私はその時間に歯磨きしてます。
夜子供たちが寝たあとに旦那が夜食やおやつを食べている時の咀嚼音もブチ切れそうになります。
身震いします。
不思議ですが、下の子は全く気になりません。上の子も小さい時は気になりませんでした。
最近検索して、これは名前がある現象なんだ...と知りました😳

はじめてのママリ🔰
はい…🥺
私の姉もですが、ミソフォニアです…
めっちゃ共感です…
他人の出す音が気になってしまうと半永久的に無理になります…
ずっと気にしてしまうし、
次はその音がいつ鳴るのかばっかり考えて
鳴ったらイラッとするし…
私が無理なのは
クチャラー、ゴクって飲む音
パソコンのカチャカチャ
上の階の人のドスドス音
鼻水を定期的に吸う音
咳の音
女性のハイヒールのカツカツ
シャーペンで書く時のカツカツ音
貧乏ゆすりの音
姉もほぼ同じことでイライラするので、
人類みなこんな感じだと思ってたのですが
大人になってから、みんな気にしてなくない?あれ?ってなり
調べたらミソフォニアでした🥺
原因って、なんなんですかね…
-
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません💦
姉妹でミソフォニアなんですね💦
一回気になると半永久的に無理になるの本当にその通りです…
無理な音って大抵他人が定期的に出す音なんですよね。
ハイヒールのカツカツ、私も無理です…ハイヒールでデスクの後ろ歩かれるだけで「あーーーうるさい!!!💢」って叫びたくなります💦
私は勝手にHSPの一種?と思ったりもしているんですが、原因は結局分からずです…- 3月3日
はじめてのママリ
お返事遅れてしまいすみません💦
同じ方がいて安心しました。周りではミソフォニアなんて全然いませんよね。
何故か特定のシチュエーションの音だけが無理!ってなるんですよね。
身震いする感じとっても分かります…