※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーひーママ
妊娠・出産

計画分娩について相談があります。現在35週で、上の子が2人います。陣痛や破水時に姉の家に子供を預ける予定ですが、旦那が経産婦は早いと言っています。計画分娩は可能でしょうか。予定日が4/16で、3/31か4/7からの分娩をお願いできるか知りたいです。

計画分娩についてです!

現在35週、上の子2人です
立ち会い希望出してます。
陣痛が来てから、往復2時間の姉の家に預ける予定になってます(姉は免許持っていないので、旦那が子供を送ります)

破水だった場合も同様、破水⇒私を産婦人科に送る⇒子供を送る
みたいな感じでバタバタするのですが
予定的にはこの様な感じでいこうかなと思ってて
旦那が、経産婦は早いから無理じゃない?って言ってて

先生に相談したら、計画分娩に出来たりするものでしょうか?
現在週数的には赤ちゃんに異常もなく👶平均的な大きさです!
4/16予定日ですが、3/31か4/7の月曜日からとかってお願いしたら出来ますかね…
上の子を理由に分娩って早くできるのか気になりました
わかる方いたら教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が夏休み中で預け先もなく、夫も出張が多いので計画分娩にしましたよー!

  • みーひーママ

    みーひーママ

    自己都合でも計画分娩できるってことですか?😭💕
    計画分娩だと少し手出しも増えましたか?

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もちろんできますよー!!
    わたしは計画無痛だったのですが、計画分娩だと促進剤使うのでそれの手出し分だけではないでしょうか?🥹

    • 3月2日
  • みーひーママ

    みーひーママ

    ありがとうございます!
    再来週の健診で聞いてみます👶🏥

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    計画分娩するとなると、帝王切開の手術とかの兼ね合いで日にちが決められている印象です!
    再来週の検診まで待っても希望通りにはいかない気がするので、週明け聞いてみるほうがいいかと思います🥹🥹🥹

    • 3月2日
ママリ🔰

産院によりますが計画分娩してる所の方が多い印象です!
「上の子いるし計画じゃなくても大丈夫?」と聞いてもらえました☺️
結局超過でしたがいくつか候補日あげてくれて選ぶ形でした。費用は+2.3万と聞きました😊

  • みーひーママ

    みーひーママ

    いつもの先生と違うくて、応援の先生でも相談したら答えてくれますかね🥹
    +2~3万ですね!!今のところ、経産婦だと費用は505000円って聞いてて手出しが5000円の予定なので、主人にも相談してみます( ∵)(∵ )

    • 3月2日
deleted user

うちも切迫だったのと上の子の預け先がなくて、計画にしました!
37週の後半にしました。
子宮口も1センチ未満、頸管長も問題ない状態から促進剤で5時間で産まれて、上の子も旦那も休んで立ちあいできました。

絶対計画おすすめです!
でもだいたい予約制だし産院によるのでなるべくすぐ相談したほうがいいと思います!

  • みーひーママ

    みーひーママ

    上の子2人とも促進剤だったんですが
    1回じゃ産まれてくれ無かったので
    心配です😟💦
    一応、全て予約というものがなくて
    無痛分娩もしてなく、臍の緒切るのも✂️やってないけど
    先生の都合とかもあると思うから聞いてみます🥲
    まだ35週ですが、もう35週ですもんね早めに聞きます🥺

    • 3月2日