
入学前に1年生のお迎え当番について不安があります。下の子を連れて行く必要がある場合、都合が悪くなった際に誰に連絡すればよいのか分からず困っています。どうすれば良いでしょうか。
4月から1年生です
この前1年生のお迎え当番を決めました。
その時に下の子を連れてこない
(だっこなら○、ベビーカー×)
都合が悪くなったときは個人で交渉してと言われました
個人で交渉と言われ、連絡先一覧ももらいましたが、正直だれ?という感じです
また下の子(2歳)連れて行かなければならないこともありそうです
学校まで徒歩30分くらいです
入学前ですが不安でしょうがないです
下の子のこと、都合が悪くなってしまったけどだれに電話していいかわからない、そんな時にはみなさんどうしているのでしょうか?
- なな(2歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みかん
そもそもお迎え当番がなかったです😅

はじめてのママリ🔰
お迎え当番というのが、よく分からないですが…。
抱っこして連れて行くか
両親に子供を頼むか
それが無理なら、連絡先一覧から適当に選んで事情を説明するしかないかと💦
-
なな
お迎え当番ない地域なんですね!
とりあえず夫と相談して誰かしら行くようにしようとなりました- 3月2日
なな
ないのですか?!
あることがほとんどだと思っていたので驚きです!
みかん
私なら顔と名前が一致するまでは頑張って行きますかね😅
大変ですね💧