
旦那が家事をこだわりすぎて困っています。洗濯を何度も行い、キッチン掃除も過剰です。忙しい時に八つ当たりされるのも辛いです。
旦那の家事への愚痴
旦那はテレワークが多いので家事をしてくれますが、こだわりが強くて困ります。洗濯がとにかく好きで、毎日3〜5回は回します。しかも洗いの時間を延長するのですごく時間ががかります。
また、新築の家に越してからは、毎夜キッチンを1時間くらいかけてピカピカにします。
そんなに洗濯を細かく分けて念入りに洗う必要はないし、キッチンは週一で十分だと思うのですが(引っ越す前の賃貸の時は週一だった)、聞く耳を持ちません。
それだけでなく、忙しい時などは苛ついて、こちらに自分だけ忙しいと八つ当たりしてきます。
人に当たるくらいなら手を抜けば良いのに。
しかもそこまでやるのに換気扇のダクト掃除、洗濯槽のカビ取り等は一切やりません。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

ちー
自分がやりたくてやってるのに、八つ当たりは……ないですね💦💦💦
ただ、もしかして旦那様としては、新築だからキッチンだけは気になるのかも……?
私個人的に、新築のキッチンだったら、キッチンを毎晩綺麗にする……は気持ち分かるかも知れません。
ただ私も、余裕があれば毎晩ですが、体力的余裕がなければ、週2〜3になるとは思いますが。。。
テレワークだと、体力的にも精神的にも、余裕が生まれるんですかね?
それで、意識が家の中に行ってしまうのか……
はじめてのママリ🔰
こんな下らない愚痴に返信くださりありがとうございます😭
八つ当たりされるくらいなら私がやるんですがね…。私は大ざっぱなので嫌みたいです。
それなのに、ダクトの油汚れとか排水溝の奥のカビキラーとかやらないんです。(パット見気が付かないところ)