※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

状況にも寄ると思いますけど、旦那に出かけるって言ってはあ?何しに行く…

状況にも寄ると思いますけど、

旦那に出かけるって言って
はあ?何しに行くの?

と言われたら普通嫌な気分になりません?

状況としては
今日旦那は帰省する姉を迎えに行きます
私はそのために掃除をして待ってます
でも掃除終わったら暇だなーと思い昨日も行ったけど暇つぶしに行こうかな〜と思い出かけようかな〜と言いました

そしたらはあ?何しに行くの?掃除は?みたいな言い方されて気分悪くてイライラしてたのが顔に出てたらしくブチギレられました

その言い方嫌だって言ったらこんなことでみたいに言われましたが、そっちの都合で掃除押し付けといて出かけるのをはあ?みたいな言い方されて嫌じゃない人いるん?

あんまり出かけることないからびっくりして言っただけとか言ってますけどびっくりしてはあ?何しに行くの?って言葉でるか?笑

そんな小さいことで不機嫌になる私が全て悪いんだそうですー

てか顔に出ててもほっといてくれよ

コメント

はじめてのママリ

第一声で、はぁ?とか言ってくる人無理です😇
うちの旦那もそういうところあるので、その言い方やめてよとか言うと逆ギレされます😇😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    俺がそういうつもりじゃないんだから謝る必要もないそうです
    人に不快な思いをさせたんだからまずごめんじゃないですか?笑
    イライラしてる時ほっといて欲しいのに必ずイライラを助長させること言って怒らせてくるんですよね〜

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと男って謝ってこないですよね😇
    旦那と会話する気失せます😇
    自分が正しいと思い込みすぎですよね…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しかも普通とか世間一般でーとか言いますけど私がここで愚痴言うとほぼ旦那悪いって言われます笑
    キレると暴力して怒らせたお前が悪いみたいなのもマジうざいです

    • 2時間前