※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の女性が、5日前に作った半熟の味付け卵を食べてしまい、サルモネラ菌やトキソプラズマについて心配しています。食べた卵が腐っていたらどうしようと不安になっています。

無知ですみません、、、( ; ; )
妊娠中なのですが、冷蔵庫にあった味付け卵を食べてしまいました。 半熟で、2つ目を食べようと思ってよくみてみたら、黄身が半熟でしかもめちゃくちゃ伸びました。びっくりしたので食べるのを辞めたのですが、ひとつめは確認しずにもう胃の中に入ってしまいました。 
おそらく味付け卵をつくったのは5日前ほどだったかとおもいます。( ; ; ) 怖くなって色々調べたら、サルモネラ菌や、トキソプラズマなど、心配なことがたくさんでてきます、、、( ; ; )
そもそもゆで卵って、つくったら3日ほどしかもちませんよね。 なんでそんな前に作ったものを食べてしまったのか。心配でなりません。しかもめちゃくちゃトロトロの半熟です。
ひとつめの味付け卵は中身も見ずに一口で食べてしまいました。腐ってたらどうしよう、、、( ; ; )
食べてからずっと考えてて、なんか胃が気持ち悪いような気もしてきました、、、。

コメント

りさ🙂

そもそもの賞味期限がすぎてなければ気にしなくても大丈夫な気がします!
私は妊娠前は生じゃない限り賞味期限がすぎても食べてましたし
妊娠後も白身は加熱して黄身が半熟の目玉焼き食べてましたがなにもなってないので
今回食べてしまったのはしょうがないので次回から気をつければいいと思いますよ!
心配だと思いますがあまり気負いすぎないでください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉をありがとうございます😭

    そうですね、、、😭とりあえず様子見をしてみます。

    以後気をつけます、、、😭ありがとうございます🥺✨

    • 3月1日