※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園のママ友付き合いに悩んでいますが、情報収集や孤独感も気になります。ママ友を増やすべきか迷っています。

幼稚園のママ友付き合いが苦手です。
ぼっちになるのは寂しい、幼稚園のことや習い事などの情報を得たい気持ちもあります。
必死になって色んなママさんに話しかけてる人を見ると、冷めた目で見てしまう自分がいます。
頑張ってママ友を増やした方が良いのか悩みます。
ママ友が1人もいないと流石にきついのでしょうか…。

コメント

ママリ

私は適度にママ友欲しいと思うタイプなのでママ友付き合いしますが、無理してまで必死に…とまでは思わないです💡
ママ友いなくてもやっていってる方も沢山いるので、いないならいないでやっていけますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友いなくてもやっていってる方もいるんですね。
    コメントありがとうございます。

    • 3月1日
まる

分かります分かります!
必死に色んなママさんに話しかけてる人見ると、私も冷めた目で見てしまいます笑
幼稚園・習い事の情報を共有するのには1.2人いた方がいいかな〜って思いますが、別にいなくても先生に聞けば分かるし、無理しなくても大丈夫だと思います🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただきありがとうございます。
    とても救われました。

    • 3月1日
まひろ

んー🤔ちょっと話すぐらいの方はいますが、ママ友はいません!全然気にしたことなかったです🤔💦むしろあんまり関わりたくない、。、😓💦

むしろ見知らぬ土地に息子と2人で暮らし始めてる時点でもはや、1人なんですけど!🤭辛かったことはないですね🤔💦キツかったこともないです!知りたかったら調べればいいし、分からなかったら足を運べばいいし。って感じでやってきてたので🤔💦

今年から年長さんになる息子ですが、特に小学校のことも心配はしてないです!💦分からなかったら電話してきこう〜って思ってました😅💦それか役場に行ってこども科で聞こう〜って感じでした💦

行事とか遠足とかも特に何も!気にしてなかったです!息子が自由奔放すぎて、。他の人を見てる暇すらないので😅総会とか、公演とかも普通に1人で行って1人で聞いてますが、時々隣に居る方に話しかけられて話すぐらいですね🤔💦

息子が特定の子と仲良くする時が来たらその子の親と連絡先交換しないと迷惑かけちゃった時は大変だなと思ってます💦が、まだまだ先かなーと😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり関わりたくない気持ち分かります。
    分からないことは電話で確認できますもんね。

    私も小学校に入ってお友達ができた時に連絡先を交換していないと、迷惑かけた時とか大変かなと思っています。
    悩みは尽きませんね。
    コメントありがとうございました。

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

同じくママ友付き合い苦手です。
タイムリーでその事について悩んでいました。
けど無理してまでいると、ストレスが溜まってしまうので…
私は分からない事があった時は、先生に聞いちゃってました💦
ママ友関係の悩みがモヤモヤしますが、お互い無理せずに過ごせたら良いですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理してストレスで体調崩しても辛いですしね。
    先生に聞けば良いですね😃
    コメントありがとうございます。
    お互い無理せずやっていきましょう。

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

ママ友が1人も居なくてもキツいということはないと思います。
分からないことを園や学校に聞くことで解決はできると思います。

でも情報得たりは園のママの方が詳しかったりするのはあると思います😌

上の子のママ友とはお休みの日も遊びに行ったり、親だけでランチしたりとかなり濃い付き合いのママ友ができました。
楽しいことも沢山、助けられたことも沢山ありました!
でもその分トラブルに巻き込まれたことも…💦

その経験から、下の子はママ友はいいかな?と思っている自分がいます。
でもやっぱり1人は寂しいのが本音かな?と私は思います。
多分そこまで強くないんだと思います💦

1人で挨拶だけで終わればすぐ帰られる方も沢山おられるし、自分が1人は寂しい!と思う時少し話しかけてみると案外同じママはいるので仲良くなれるかもしれないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人は寂しいという気持ちとても分かります。
    話しかけることができたら良いのですが、人見知りの性格で勇気がでなくて。
    厄介な性格で嫌になります😭
    コメントありがとうございます。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1人って心細いですよね。
    その横で楽しそうにお話しされてるのを見ると羨ましくもなるし。

    とにかく横にいる人とかには挨拶程度はして、子が縁を運んでくれることもきっとあります😌楽しい園生活にお互いなるといいですね!!

    • 3月3日