
おじいちゃんの死でおばあちゃんが元気を失い、イライラすることもあります。おばあちゃんの健康が心配で、気晴らしに保育園の迎えに来てもらっていますが、最近は体調も悪化しています。どうしたら良いでしょうか。
先日大好きなおじいちゃんが不意な事故で亡くなりました。
おばあちゃんとニコイチみたいなかんじで何するのにも一緒でした。
おばあちゃんは元気が無くなっていつもマイナスなことばかり言うのでたまにイライラしちゃいます。
たしかに悲しいしつらいけどいつまでもそうはいかないし、わたしだって子供たちの面倒もあるし、
車がないおばあちゃんを予定があいてるときに買い物一緒にいったり美容院にも病院も連れていかなきゃです。
それは別に全然いいのですがはやく元気になってほしいです。
もう歳で体も弱くなっちゃってるし過去に脳梗塞をおこしてるのでいつ何が起こるか分かりません。
日中は誰もいないから1人、
趣味も友達もいない、外に歩きに行くことすらしないです。今は出来ないかもだけど。
毎日はできないけど気晴らしに少しだけ一緒に保育園迎えに着いてきてもらってます。
これからどうなるんだろう
子供の胃腸炎がうつり先程おばあちゃん嘔吐しちゃいました、
なんか辛いです
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)

ひな
ずっと寄り添って生きてきた人が
急にいなくなるのは辛いですよね…
おばあさまがおいくつなのかわからないですが、デイサービスや会合など
少しでも辛い気持ちが和らぐようなところに連れて行ってあげたいですね🥺
コメント