
コメント

たろうちゃん
台湾良いですよね〜😋💕
観光バスだと自分のペースで動きにくいですけど、三歳の息子くんはトイレとか大丈夫ですか?
うちはいつも公共交通機関です。
赤ちゃんの時と2歳代の時に台湾連れて行きましたが、オムツのときの方が綺麗で使いやすいトイレをタイムリーに探す必要がなくて楽でした🤣

たろうちゃん
トイレ使えるコンビニにはトイレマークついてたり、トイレ検索にGoogleマップが使えるらしいですよ🤣
カリッジュワッの「胡椒餅」やモチモチの「葱抓餅」、「ルーロー飯」などなど、台湾グルメや夜市楽しんできて下さい🥰
-
はじめてのママリ🔰
楽しみが増えました!!
因みにお子さん2歳のときキャリーケースのサイズはmでしたか?- 3月2日
-
たろうちゃん
サイズは分かりませんが😂
機内持ち込めないけど、もっと大きいキャリーケースもあると思うので、mかも?
うちは思い食料品とか自分の土産に沢山買ったりするので、スーツケース一つに入れようとして重量オーバーになったことがあるので、ファスナー付きの大きなナイロンバッグとかいくつか入れておくと安心ですよ😊
(1人何キロまでってのの他に、1つの荷物につきMAXの重量があります。)- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
突然変な質問すみませんでした😅
バッグなら調整できそうですね!!すみません、ありがとうございました!- 3月3日
はじめてのママリ🔰
おむつ外れてます!
具体的なイメージがつきました!!
公共交通機関にします。ありがとうございます!