

ゆう
全然覚えてないですw
抱っこの仕方もわからない😂😂

🦧
わたしも1人目のとき
祖母からこれはこうとかいろいろ
言われましたが、昔と今のギャップで
いろいろ言ってきてたんだと思います 😂
そして、2人目…まったく覚えてません笑笑
離乳食も始まりましたが検索の毎日です笑

ぜろ
数年経てば色々変わってるだろうと調べたりはしますが、生後何週間、何ヵ月の時にミルク何mlあげていたとか、離乳食のことはちゃんと覚えています🤔

ます
私は子育て系は比較的覚えてますね。。。
もちろん本など見ながらですけど。
記憶できることにはキャパシティがあるので
重要なことは覚えている
優先順位の高いものは覚えている
興味があることは覚えている
などあると思いますよー。
私は学校で習った数学とか歴史は遠い彼方です(笑)
去年行ったいちご園の話しがつい最近あったのですが『どこ?』と聞かれても覚えようとしてなかったので答えられず…叔父叔母世代からの質問だったこともあり「あら、こっちの世界に仲間入り?」と茶化されました(笑)
覚える気がないので覚えてないのは当然!と言い返しましたけどね🤣

aya
私もどんどん忘れていくタイプなので覚えてないですねー🤣
その時に必死に覚えて、やり終えたら忘れていく...そんな日々です😂
コメント