※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームの検討から契約までの期間はどれくらいでしたか?優柔不断で決めるのが苦手です。

マイホーム検討から契約までの期間は皆さんどれくらいでしたか?
元々優柔不断な性格であり大事な決め事が苦手です。
いろいろな物件やハウスメーカーを調べるだけ、話を聞きに行くだけで結局何も進まず決めきれないでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

一年半くらいでしたー。決めかけて手付金の前で旦那がキャンセルしたり、散々でした。。

高い買い物だから悩みますよね。
うちは旦那が最後に決める?的な感じでした。。長かったです。

はじめてのママリ🔰

3.4ヶ月です!
私もとっても優柔不断で、こっちの話を聞けばこっち、あっちの話を聞けばあっちとなりました💦
2択に絞った時に、営業さんが、もうここで決めましょう(今日)と強く言ってくれたので、逆に決めやすかったです😂

にょろろん

契約は2ヶ月くらいでした。
ただ決めるまでは0日。
大手ハウスメーカーの相談会で土地情報も出るとのことで、とりあえず勉強に行ってみるかと参加したらそのままそこに決めました。
担当者が超やり手で引っ張りダコの方だったと後から聞いたのですが、本当に親身に色々やってくれる方で巡り会えて良かったと思います。