※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の娘がお風呂で滑って転び、頭を打ったかもしれないことを心配しています。病院に行くべきでしょうか。

先ほどお風呂に入れていたら2歳の娘が滑って転びました💦
旦那曰く、尻もちをついてそのあと、後ろに倒れるように仰向けになったみたいです。
頭を打ったかもしれないと思い心配です。
みなさんこういった経験ありますか?病院に行った方がいいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もこの前尻もちついて、後ろに倒れる感じで頭打ちました💦
尻もちでいったんワンクッションあるから、まだマシかなぁと思い家で様子見して何ともありませんでした!病院受診しても様子見と言われそうな気がします🥲
特に24時間は注意して様子見ます!

お風呂の床はどんな素材ですか?
昔ながらのタイルだとちょっと怖いですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    床の素材的には最近の物だったのでタイルみたいな感じではなかったです💦
    昨日一日様子見てましたが今の所変わったところはなかったので引き続き様子見てみます😭

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

うちの上の子も1年以上前に家族風呂に行った時に思いっきり滑って転んで頭打ちました😓打ったかもしれない…というレベルではなく、完全に打ってました😅
でも生後3ヶ月の時にもお風呂のフチで頭打ってて、そのときに♯8000や病院の先生に色々伺っていたので問題なさそうだなと判断しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昨日そのまま様子見たのですが元気に遊んでいていつも通りでした😭
    引き続き様子見てみます💦

    • 3月2日
🐻

うちも転けたことありますよ☺️
吐いたり痛みかも続いたり何もなければ様子見でいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    はじめてお風呂で転けたので心配でした😭💦
    昨日はいつも通りだったので様子見してます😭💦

    • 3月2日