※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三について、何をするのか教えてください。また、早生まれの子供の写真や服装のレンタル時期についても知りたいです。自分たちの服装はどうすればよいでしょうか。

現在、2歳児の男の子います
七五三って何するんでしょうか?

早生まれで1月に産まれて来年の1月に3歳を
迎える場合写真とか袴?着物とかいつレンタル
すればいいですか?

自分達はどんな服装ですか?

コメント

もな💅🏻

七五三は正装してお参りいってって感じですね😳男の子も女の子も服装が違うだけで内容は変わらないような、、?

うちは写真館での写真撮影のみです🫰

ツー

神社に行って七五三のご祈祷をしてもらいます🙆
服装は袴でもスーツでも良いです👦
大人もスーツでも着物でも良いです👌

スタジオアリスとかを利用するなら、袴を着て撮影してそのままお参りに行けるプランもあります🙆

マッシュ

七五三はお参りですかね。
必要なら写真も。
うちは男の子は5歳だけなのでまだやってないですが、、
スタジオアリスとかだと写真撮って当日お参りの時の袴とかもレンタル出来ますよ😊
自分たちは入園式とかで着るようなスーツだったり和装だったり、キレイめワンピースのような服装だったり色々ですね☺️