※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供に在宅ワークをさせたいと考えています。どの学校や職業が適しているか教えてください。

子供の話です。
在宅ワークの仕事につかせたいと思っています。
その場合どのような学校に行ってどのような職業がオススメですか?
おすすめの学校や就職先ありましたら教えてください。
もちろん子供が嫌ならその道は勧めませんが。

コメント

min

SE系やCADオペなどは在宅勤務多いので、興味あるならそういう職種もありだと思います☺️ただ最初から完全在宅というのは少ない気がします。皆さん出社してある程度実務経験積んでからになると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    子供ができると在宅ワークだと便利だなと思って子供に将来働き方に困らない選択をと思いまして。
    ありがとうございました😊

    • 3月1日
ふふ

在宅勤務を選択可能な仕事は将来的に増えると思いますが、20~50年先にAIに仕事が奪われない仕事となると、今から特定の資格、特定の仕事にこだわるのはリスクが高いと感じます。

身も蓋もない話で恐縮ですが、ある程度の学歴の大学や大学院を卒業すると、自然と大企業のデスクワーク職が選択肢になってくるので、現時点で視野を狭めすぎずおすすめです。ある程度の企業のデスクワークは、コロナ禍前から在宅勤務を可能にしていて、そうでなくても、コロナ禍以降も真っ先に在宅勤務可能な職種を増やしたのは大企業だと思います。東京以外の地方都市もそうです。取り柄のない自覚のある人、特に没頭できる夢とか無い人こそ、高学歴になっておくと、とにかく選択肢が増えるのでいいと思ってます。