
コメント

はじめてのママリ🔰
アイスノン1つじゃ足りなくて交換用に買い足しました!
あと保冷剤も脇とか鼠径部冷やすのに多めに買ってます!

はじめてのママリ🔰
熱もですが嘔吐が大変なのですぐ嘔吐物をキャッチできるようの洗面器的なものと使い捨ての手袋あるといいですよ😊
-
ももノコ
嘔吐もありますもんね💦
洗面器と手袋とメモしときますφ(..)ありがとうございます!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます。息子2人とも1歳から保育園でしたが、園でも家でも嘔吐して体調不良に気付くパターン結構多いです💦
サイズアウトしたオムツがもしあったら、嘔吐用の袋の中に広げてセットしておくと吸収してくれて処理も楽ですよ!
入園準備頑張ってください😊- 3月1日

はじめてのママリ🔰
アイスノンは脇に挟むタイプがあるからそっちが良いです
あと、防水シーツは使い捨てできる、ペットシートが良いですよー
-
ももノコ
脇に挟むタイプがあるんですねドラックストアとかにありますか?
ペットシーツ👀!凄く参考になります。ありがとうございます。- 3月1日
ももノコ
保冷剤多めとアイスノン交換用に2つ買いますね!
参考になりますありがとうございます。