※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

医療事務の未経験者でも小児科で働けるか、資格がないと難しいか教えてください。

パソコンも文字は打てるくらいで
医療事務経験ない方,資格なくても、
働いてみて意外にできたよって
方いますか。

いま求人を探していて,
資格もないのですが
未経験無資格OKの
小児科の医療事務が募集していました。

経験者の方,どうですか?
小児科の医療事務はやはり、
資格などないと大変でしょうか?

コメント

バナナ

医療事務は資格なくても出来ます。
パソコン入力も難しいのはないです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    結構ずっとパソコンですか?💧
    文字が打てれば大丈夫ですかね?😭

    小児科の医療事務か、
    スギ薬局とかの医療事務は、
    どちらがむずかしいとおもいますか?😭

    • 3月1日
バナナ

調剤薬局事務は資格は持ってますが働いたことないです!
医療事務はパソコンよりコミュニケーション能力が大事です。
コミュニケーション能力さえあればやっていけると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    接客経験しかなく、でも医療事務は土日休みなので働いてみたく
    応募する勇気がなかったのですが
    してみようとおもいます😭
    調剤薬局事務と医療事務の資格はちがうんですね?
    色々とありがとうございます😭

    • 3月1日
  • バナナ

    バナナ

    頑張って下さい^_^

    • 3月1日