
父親がおかしいのか私たちがおかしいのか…父の会社に 義理の弟(私の主人…
父親がおかしいのか私たちがおかしいのか…
父の会社に 義理の弟(私の主人の弟)が
来ると言っていて、
その日は 娘(私の子供)の習い事の日でした。
父が、習い事にそのまま義理の弟を連れてくる!と
ノリノリで…💦
私は、面倒くさいからやめて!そのまま帰らせて!
と伝えました。
父は
面倒とか失礼なことを言うな!
なかなか会えないのに可哀想だ!
と怒っていました。
〇〇(義弟から見て姪っ子)に会いたいって
言ってたんだから、会わせてやればいいのに。
と言ってましたが、
どうせ、会いたい?と聞いたので
会いたい!と答えるしかなかったパターンです。
私たち家族が義実家に訪問しても、
ずっと部屋に篭りっぱなし、
リビングに来たかと思えば挨拶もしなければ
娘に話しかける素振りも一切なし。
そんな人が会いたいわけないでしょ、と思います。
そんなことなんて、父親は知らないので、
会いたがってるのに
会わせないのは可哀想、と言い張っています。
義実家にはちょこちょこ行ってるし
会わせないようにしてるわけではありません。
義実家に遊びに行っても、
部屋から出てこないような人が
会いたいわけないでしょ。
そりゃ 会いたいか?って聞かれたら
会いたいって言うしかないでしょ。
と言っても
私たちが義実家に行くタイミングが悪い
仕事で疲れてるんだ(から部屋で寝てる)
など、何を言っても返されます。
そもそも、父は習い事を見に来ても
仕事が〜と言って途中で帰ります。
最後までいたことがないです。
そんな状況で、義弟を連れてきても
父親が帰ったら 私たちと義弟だけ
残されて気まずいだけです…
主人も習い事にはくるのですが、
主人も弟に似てはっきりした性格ではないので、
私たちに任せっきりです。かなり迷惑…
この後どうするか?
習い事が終わるのはお昼時、昼ごはんも一緒に?
など、こちらは先々のことを考えて
面倒くさい!と言ったのに
そこまで考えてくれない父に
私たちもイライラしてしまい…
面倒くさい、発言は失礼でしょうか?
本人に直接言ってるわけではないし…
どこが失礼なの?という感じなのですが💦
ちなみに、たいして仲良くはないので
2時間かけて来てくれた人に
じゃあ!解散!ばいばい!とも言いづらくて😂
とにかく気を使います…
- はじめてのママリ🔰
コメント