
コメント

かなん
うちは娘との方がでかけてくれてますね。
息子は騒がしくて苦手みたいです😓

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
やる気もそうだし……
女の子だと、やはり父親とあまり一緒に居たくなくなるみたいです(• _ • ;)💧💧
娘が小6ですが、そんな感じです:(੭ ߹ᗣ߹)੭⁾⁾✷≈՞๑
-
はじめてのママリ🔰
思春期の女の子は父親からだんだん離れていくこともありますよね😅
小6かぁ、お父さんと娘の時間はあっという間ですね😭
ありがとうございます!- 3月1日

ママリ
女の子だと関わり方がよく分からない部分はあるみたいです。男の子だとサッカーしたりバスケしたりしてます。
けど、女の子でも大きくなってきてからは(小学生)2人で買い物とか出かけたり、一緒に勉強(夫は横で仕事)したり仲良いです!😊
-
はじめてのママリ🔰
たしかに関わり方は気遣いそうですね😅
お買い物に一緒に行くのとか仲良しでいいですね☺️
ありがとうございます!- 3月1日
はじめてのママリ🔰
お父さんのタイプにもよりそうですね!ありがとうございます😊