
今iPhoneを使用してますが、MacのPCを手放すにあたり、今までのPCに入っ…
今iPhoneを使用してますが、MacのPCを手放すにあたり、今までのPCに入っていた画像データや今の携帯のバックアップをどうしようかなと悩んでます…35ギガほどある(可愛い子供の写真や動画メイン)
iCloudにデータを保存しようにも、これからパソコンを手放すのに、ギガ数をあげて保存のレンタル?(月々いくら化のやつ)をすることは出来るのか??もわからず…
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?( ´△`;)
みなさんバックアップや過去のデータはどうやって保存してるんでしょう…
やっぱり1万円ほどでPC用のハードディスクを購入するのが1番なんでしょうか…
- やんぶー(7歳, 9歳)
コメント

ちび太のママ♡
iTunesにバックアップしてます‼︎
あとはiphoneの方にドロップボックスってアプリ入れてて、こまめにバックアップとってます!
やんぶー
ありがとうございます!
ドロップボックス調べてみます!