子育て・グッズ 1歳8ヶ月の次女が物を投げる行動に困っています。叱っても反応が悪く、時が経つのを待つしかないのでしょうか。 1歳8ヶ月の次女が気に入らないことがあると物を投げます。まだ喋れないし投げることで意思表示してるのは分かるのですが、ご飯のたびにスプーンを投げて最終的には私に向かって投げたり、今朝はついに目覚まし時計を私に投げてきて、私はよけれず口に当たって唇から流血して腫れてます… 投げたら叱るのですが、次女はニヤニヤするか逆ギレして泣いて更に何か投げるときもあります。時が経つのを待つしかないのでしょうか… 最終更新:3月1日 お気に入り ご飯 1歳8ヶ月 スプーン 喋れない アクアマリン(2歳3ヶ月, 6歳) コメント 花束❁¨̮ わたしなら怒鳴ってでも叱りつけます。 お母さんが血を流してるのにニヤニヤ??? 言葉はわかってるんですよね? エスカレートしないよう、強制的に教育する…がうちのやり方です。 3月1日 アクアマリン 怒鳴って叱りつけてます。今朝はへらへらしたので、私が流血したのもあって手を叩いて叱りました。それでもお昼にはまた私に向かって硬いボール投げてきて、今はマグ投げてきました… 3月1日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
アクアマリン
怒鳴って叱りつけてます。今朝はへらへらしたので、私が流血したのもあって手を叩いて叱りました。それでもお昼にはまた私に向かって硬いボール投げてきて、今はマグ投げてきました…