
出産後、実家にいる女性が上の子の幼稚園説明会に参加するため、赤ちゃんを預けることに不安を感じています。
先週出産をし、一昨日退院しました。
里帰り出産です。(自宅から高速1時間)
まだ実家にいるのですが
今日は上の子の幼稚園の入園前説明会があります。
夫に行ってもらおうなども考えましたが
自分で聞かないと不安なのと、質問も何個かあるので
赤ちゃんを実家に預けて
上の子と一緒に説明会行くことにしました。
それだけ行ってまたすぐ実家戻ります。
生まれて早々預けてよかったのかなという気持ちと
でも説明会も聞いとかないと不安だなという気持ちです💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
説明会って、2時間以内に終わりますし、新生児ってずっと寝てる感じだったので全然いいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
え!全然大丈夫ですよ!!✨
むしろ私はその時期は上の子が大優先だったので、新生児を実母に預けることが多かったですよ☺️
説明会も大事だし、新生児は寝てばかりなので大丈夫です🙆
説明会はほんとに自分で聞いた方がいいです笑笑
コメント