![まいちあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいした悩みではないかもしれないですが、アドバイスください( ; ; …
たいした悩みではないかもしれないですが、アドバイスください( ; ; )
批判やマイナスな返事は今受け止められるか不安なので前向きなコメントほしいです。泣
私はバツイチで子供居ませんでした。
夫はバツイチで元嫁との間に女の子1人います。
その娘さんに会いに行くことが前は全然いってらっしゃい(°▽°)って送ってあげれたのに、今なぜか嫌だなって思う様になってしまいました。
しかも勝手に会う日を決めていて、会いに行くのにかなりな距離です。相談して欲しかったし、体力的に無理もして欲しくないし、お金もカツカツなのに娘と遊ぶときは外食して、私とはお金ないからやりくり頑張ってって言われて、なんか悲しいし寂しい。好きだし、夫からしたら娘だから会いたい気持ちもわかります。私もいいよって言うべきだと思ってます。元奥さんには顔合わせませんが、娘さんと笑いあったりおてて繋いだりするんだろうな。って考えたら泣きそう( ; ; )
面会を快く送れる方アドバイスほしいです( ; ; )
- まいちあん(7歳)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
再婚してないですが…
寂しいですよね…
子供生まれたら優先してほしいのは当然ですし
今も不安定ですよね…
ゆっくり話し合う時間ありますか?
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
それは辛いですね(´;ω;`)私にも娘がいますので、旦那さんの気持ちはすごくわかります!娘はめちゃくちゃ可愛いし愛しいです。
だからこそ、自分とは血が繋がってない娘を可愛がることに 複雑な気持ちになるのはわかります。
私だったら早く夫婦二人の子供を作りますね(^^;❤
-
まいちあん
コメントありがとうございます( ; ; )
産まれてない私たちの子供と現実にいる娘ならそりゃ現実にいる子供が可愛く思うと思いますし、娘で異性なら尚更ですよね。わかってはいても気持ちがついていかず。
産まれたら変わりますかね?- 5月17日
-
まい
ごめんなさい(>o<")
今、妊娠中なんですね💦
だったら 絶対変わると思います✨周りの友達や知り合いで同じような状況の方達はたくさんいますが、一緒に住んでいる自分の子が1番になっています。
現実、時間もお金も振り分けることはできません。
向こうのお子さんへの会う頻度や愛情は変わっていくと思います。
女の子ですか??- 5月17日
-
まいちあん
大丈夫です!妊娠中です( ; ; )
うちは男の子です。
もちろん産まれたら子供は可愛がって欲しいですが、残りすくない2人の時間を割いて娘さんに会うのも悲しいです( ; ; )- 5月17日
-
まい
そしたら気持ちを旦那さんに伝えるのが1番ですね(´;ω;`)
『会わないでほしいってわけではないし 娘が可愛いのもわかるんだけど、気持ちがついていかなくて…(T_T)』って素直に伝えるといいと思います。- 5月18日
-
まいちあん
そうですよね( ; ; )ちゃんと気持ち伝えて、でも、行ってもらおうとは思います!ありがとうございます( ; ; )- 5月18日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
娘さんがどうとかじゃないんでしょうね(>_<)
なんとなく戻ってしまうのではないかとか
私のお腹の子もちゃんと可愛いがって
くれるかなど、思いたくなくても
思ってしまうのかもしれませんね(>_<)
-
まいちあん
コメントありがとうございます( ; ; )
コメント見て泣いちゃいました( ; ; )
今も止まりませんが( ; ; )笑
モヤモヤこんなことで思ってしまってる自分もむかつきます( ; ; )- 5月17日
![❤︎ まいめろ ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎ まいめろ ❤︎
めっちゃわかります!
わたしも状況は違いますが、妊娠してからめちゃくちゃ気になるようになりました💧
やっぱり受け入れてたつもりでも嫌ですよね…。
わたしの場合はもう、ゆっくり時間をかけて受け入れていくしかないのかなと思いました。
以前こちらでその件に関してわたしも相談投稿したことあるんですが、結構同じような境遇の方沢山居られましたよ😄✨
そして、お腹が大きくなるにつれてや、子供が産まれて顔をみたらそんなことどうでもよくなったとか、そんなコメント頂きました!
回答になっていないかもしれませんが、参考までに😌✨
-
まいちあん
コメントありがとうございます( ; ; )
涙が止まらないですー( ; ; )
やっぱり受け入れたつもりでも受け入れられてないんですかね?情けないな。って自分が嫌になっちゃいます。
産まれたらどうでも良くなるかもしれないですね( ; ; )でも、私が旦那さん大好きすぎて、子供産まれる前に2人の時間たくさんほしいのに休みに時間かけて、しかも夜勤明けで寝ないで行くと言われてめちゃくちゃ寂しくて。。。- 5月17日
-
❤︎ まいめろ ❤︎
お辛いですね💧
本当同じ気持ちだったのでわかりますよ。
子供産まれたらふたりの時間はなくなるのでそこは作ってほしいとこですね😭😭- 5月18日
-
まいちあん
気持ちわかって頂けて嬉しいです( ; ; )♡
2人きりを娘さんに邪魔されてる!とか、酷い考えをしてしまう自分心狭いです。
ちゃんと伝えたい事伝えつつ、娘さんには会いに行ってもらい、他の日に時間作ってもらおうと思います☆- 5月18日
-
❤︎ まいめろ ❤︎
全然狭くないとおもいますよ👍✨
わたしなんか今更どうにもならないのに旦那に発狂したりしましたから😅😅
そうですね!言ってみたがいいと思いますよ♡- 5月18日
-
まいちあん
発狂したいですあたしも。笑
ありがとうございました😊- 5月18日
![KMB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMB
旦那様に素直に吐き出しましょう!
妊娠中で情緒不安定で
余計に辛いんだと思います。
だから情緒不安定を理由に
少しだけ溜まってるネガティブな事
だしちゃいましょう!
で、言い終わったら
妊娠中の情緒不安定はほんと
辛いよーって情緒不安定のせいに
して笑って終わらせましょう(笑)
大丈夫、娘さんに取られたり
しないですよ♪
-
まいちあん
コメントありがとうございます( ; ; )
旦那さん大好きすぎて嫌われたくなくて思ったこと言えなくて。理解ある妻でいたいんですよね。綺麗事並べれば。実際そんな器ないのに。泣
なんて言えば嫌な思いしない言い方できるのでしょう( ; ; )めんどくさい奴になりませんかね( ; ; )?- 5月17日
-
KMB
私は電話でしたが初めになんか
無性に悲しくて仕方ないのーって
泣きながら電話して(実際
情緒不安定でボロボロでしたw)
ごめん!お願いちょっと
聞いててーって言って
ブヮーって自分が今しんどい事、
言われて嫌だった事、
されてムカついた事
(旦那だけじゃなく)等を
吐き出しました。
で、聞いててくれてありがとうって
言って切りました(笑)
もちろん途中で反論とか
喧嘩になりそうだったら
やめます❀
器は底なしじゃないから
どんな器でもいつかは
吐き出さないと溢れますよ🌼- 5月17日
-
まいちあん
情緒不安定自分でも訳わからないくらい小さい事で悲しくなりますよね( ; ; )
私には旦那さんと赤ちゃんが全てすぎて本当辛いです( ; ; )
器は底なしじゃない。泣いちゃいます( ; ; )
今日旦那さん仕事から帰ってきて話せたら情緒不安定を理由に話してみようかな( ; ; )- 5月17日
-
KMB
ほんと、この情緒不安定は
厄介者です(笑)
子供みたいに泣きじゃくった日も
ありましたよー(^_^;)
あと深呼吸してくださいね♡
お腹の子に酸素送るつもりで♡
たまには旦那さんに甘えてくださいね🎵- 5月18日
-
まいちあん
かなり厄介ですよ(´;ω;`)
週1は泣きたくなってしまいます。
深呼吸ですね。悩みすぎてお腹張ってるのは酸素足らなかったからかもです( ; ; )
赤ちゃんの事も考えて、話してみたいと思います(´;ω;`)♡- 5月18日
![ちゃんみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんみい
旦那様は奥様に相当心を開かれていて、信用されているんですね。
素直なお気持ちお話されてみてもいいのではないでしょうか?
お優しい奥様で会いに行く行為が嫌なわけではない。快く行かせてあげたい。でも気持ちはこうなんだ。と伝えてみたら、今までは無神経な部分もあった旦那様も少しは奥様を気遣ってくださるかもしれませんよね。
十分今のままでも快く送れていると思いますよ。
-
まいちあん
コメントありがとうございます( ; ; )
ありがたいコメントありがとうございます!
また涙が。笑
話して嫌われたらな。。。。と思うと素直に話せず。無理しちゃって毎回1人で悩んでストレスになってます( ; ; )話せるタイミングが掴めずですが。話してみたいです。- 5月17日
-
ちゃんみい
泣くのも時にはストレス発散になるかもしれないですね。
確かに話すと鬱陶しいとかの感情もあるかもしれませんが、、、
ストレスを溜めてお一人で悩んで辛い思いされてる方が旦那様もお幸せではないと思いますよ?
是非勇気を振り絞り、お話できる日をこころからお祈りしていますね。- 5月17日
-
まいちあん
泣くとスッキリしました( ; ; )
確かに私が悩んで少し態度にでて嫌な思いもさせたくないので、仕事から帰ってきて話せそうなら伝えてみたいと思います。
ありがとうございます!- 5月17日
-
ちゃんみい
たまには泣いてスッキリもありですよね!
私もたまに泣いてスッキリします。
相手からしたら何も言われないとわからないから、態度に出てたら、喧嘩になってしまうってことも無きにしも非ずですものね。
そうですね!旦那様にも余裕が持てる時間にお話されたら、きっとわかって頂けますよ。- 5月18日
-
まいちあん
こんなに何で泣く奴になってしまったのか。笑
妊娠すると涙腺弱くなりますよね(´;ω;`)
喧嘩するよりいいですよね。
わかってもらいたいです。- 5月18日
-
ちゃんみい
本当そうですね!
妊娠中ですもん。仕方ないですよね。母は泣いて強くなるのかもしれないですよね。
喧嘩するよりマシだし、大切な話し合いですよ。
これでより仲良くなれるといーですね!- 5月18日
-
まいちあん
泣いて強くなってやります(´;ω;`)♡笑
夢で旦那さんと喧嘩する夢見て泣いて起こしました笑
少しすっきりして、旦那さんもたくさん聞いてくれました(´;ω;`)
ありがとうございました!- 5月18日
-
ちゃんみい
話聞いてもらえて良かったですね!
少しずつでもスッキリできたなら良かった😌
とんでもないです!
私もこないだ泣いてスッキリしたので一緒ですね😊- 5月18日
![シラコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シラコちゃん
不安になる気持ちお察しします😭
妊娠中は情緒不安にもなりますし、誰だって複雑な気持ちになると思います。
旦那さんと会う日にちは相談して決めてもらうこと、お金も限度を決めてもらうなどルールを作ってもらうのはどうですか?
これからいっとき続くであろう娘との面会ですもん。そこはちゃんと約束を守ってもらわないといけません。
いつか子どもが大きくなって状況が理解できる歳頃になったら、向こうの女の子をご飯に招待できるくらいのどんと構える妻だったらカッコイイーなと思います。
-
まいちあん
コメントありがとうございます( ; ; )
ルールは作ってなかったので作るべきですかね?娘さんは離婚に関係ない訳だし、娘さんが会いたい時にあってあげるのも夫の役目だと理解はしてるんですが、本当は年4回とか決めてほしい気持ちもあります(´;ω;`)
どーんと構えていたいです(´;ω;`)
余裕あるとかっこいいですよね。- 5月18日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
マタニティブルーじゃないですか??
私もありましたよ
何故か死にたいとかずっと思ってました。
将来の不安など積もるんですよね・・・。
大丈夫です。
そのうちあなたとの間に出来た子供を可愛がりますよ
-
まいちあん
コメントありがとうございます( ; ; )
マタニティブルーなんですかね?最近こんなに落ち込む事なかったんですが。
ゆさんはどんな風に気持ち切り替わりましたか?
そのうち という言葉見て安心しました。気長に様子見るしかないし、そのうち私との生活、子供が日常で、家庭になってくれたらと思います。- 5月18日
![shoukichi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shoukichi☆
私は違う状況ですが、もし同じ立場なら嫌ですね!
親権が元嫁ならあまり会うのは嫉妬をしちゃいますね。
旦那さんからしても子どもには変わりないのでお気持ち分からなくもないけど複雑にはなります。
でも今奥様には赤ちゃんいる...生まれてきたら今よりは考え方も変わると思います。
妊娠中なのでまだ生まれてきてないから気持ちが分かってないのだと思います。
でも生まれたら今よりは回数減らしてもらいたいですよね。
もう会わないは無理かもしれませんが。。
-
まいちあん
コメントありがとうございます( ; ; )
やっぱり嫌ですよね(´;ω;`)気持ちがわかっていても嫉妬しちゃいますよね( ; ; )
赤ちゃん産まれたら変わってくれたらな。会わないは無理でも回数少なくなってほしいなって。
少しだけ旦那さんに話せたので昨日よりだいぶ気持ちは落ち着きました(´;ω;`)- 5月18日
-
shoukichi☆
話せたのですね。やっぱり自分の気持ちは伝えないと分からないですからね。
旦那さんは独身なら好き放題にはなりますが、再婚して赤ちゃんもできたのに今の家庭を大事にしなかったらまた同じことの繰り返しにはなると思います😅
やっぱり旦那さんも再婚したんならメリハリちゃんとつけてほしいですね。- 5月18日
-
まいちあん
夢で旦那さんと喧嘩する夢みて泣いて起きて、話ししました(´;ω;`)
まだ少し産まれるまで時間ありますし、産まれる前に色々決めていきたいと思います。- 5月18日
-
shoukichi☆
話し合いとコミュニケーション大事ですよ😅
今後いい方向にいくといいですね~🌠
私からも祈りますm(__)m- 5月18日
![かおり☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり☆☆☆
うちの旦那もバツイチで元嫁のところに子供います^ ^
男の子です☆
もうけっこう大きくなったので最近は2ヶ月に1回くらいですが、前は月1くらいでは会ってました^ ^
運動会や部活の大会など行事も行ってました。
その時はもちろん元嫁にも会ってると思います^ ^
隣の県なので旦那は2時間くらいかけて行ってます。
私も昔は嫌でした。
特に元嫁と会う行事は本当に!
でも自分にも子供できて、子供の気持ちになって考えれるようになりました。
子供が会いたいって言ってるのに、それをダメとは言えないなぁと。
だから今は全然快く送り出してますよ☆
帰ってきてからは様子めっちゃ聞いちゃいます!笑
元気だった?とか悩みとかないかな?とか・・
妊娠中って不安定だからいろいろ悩んじゃいますよね(>_<)
まいちあんさんの不安を旦那さんに話してみてもいいと思います^ ^
![momo.☆.。.:*・°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo.☆.。.:*・°
うちもお金が無いのに、子供と会う分を幾らか給料から引いて残りを渡してきます。(養育費や奨学金も引いて渡されるので、いくらひいてるかわかりません。)前は月2回あってましたが、今は月1です。私も仕事があって不定期な休みなので、その日に休みを合わせないといけないし、折角のお休みなのに……と子供が生まれてから思うようになりました。妊娠中は気にならなくて、仕方ない子供は大事だもんね、と思っていたのに、出産後に色々気になるようになりました。県外で行くのにも2時間くらいかかって、交通費も遊び代もかかります。元嫁とも会います(それは気になりません)お小遣いは週に5000円わたしてるのに、さらに勝手にお金を引かれるのが嫌です。生活費は家賃以外全部私が支払っているのに……と。
-
momo.☆.。.:*・°
途中で送信しました。でも、ちゃんと前の子供を大事にする人で良かったと思います!!
なので子供さんのことも色々聞くし、今日は何したの?とかも聞きます!全然子供の話をされても嫌じゃないです。前の子にとってもお父さんですから。色々思うことはあるかもしれませんが、子供と会うことだけは尊重してあげたいと思います。- 5月19日
![りた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りた
おなじくです。。。
うんめっちゃ私も嫌です。
とりあえずうちは旦那とすごく話し合いました。
とにかく私と向き合ってくれと頼んで何日もかけて話し合いました。
娘ちゃんは血縁があるからまだわかり合えるかもしれませんが嫁は血縁がないからこそ時間とか手間を惜しまずかけてほしいとお願いしました。
![おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
お辛いですね。。
私は読ませて頂いて、旦那さんはちゃんと子供を大切にする人なんだなと思いました。
元お嫁さんの娘さんも旦那さんにとったら子供に違いないから、そこを粗末にする人はまいちあんさんのお子さんにもそうなると思います。
今は辛いと思いますが、旦那さんを信じて、辛いことは辛いと伝えましょう!
ここに書いたこと、そのまま伝えたらいいと思います!
夫婦になって、子供もできたらちゃんと話し合いできないと関係が壊れてしまうと思います。
もしかしたら喧嘩になるかもだけど、最終的に受け入れてくれたらいいし。
私も旦那に思ったことなかなか言えなくて、何度も喧嘩しました。
どんなネガティブな気持ちでも、そう思ってるんなら仕方ないからちゃんと言ってほしいし、それで落ち込まれるほうが嫌って言われました。
だからと言ってすぐ変えれた訳じゃないけど、結婚したら言いにくいことも言わないといけなくなるし、言えるようになりましたよ!
もちろん大喧嘩になる事もあるけど、その後ちゃんと解決してます!
まいちあんさんは妊娠中で情緒不安定なのと、お金のことがあるから嫌なんだと思います。
向こうばっかり優遇されてる気になりますよね。
そこに余裕があればまいちあんさんもそこまで嫌って思わない気がしました!
この問題は2人がちゃんと向き合うチャンスだと思います。
まいちあんさんも自分を責める必要はないし、快く送る為にも向き合って下さい😊
まいちあん
コメントありがとうございます( ; ; )
寂しいです。娘さんと繋いだ手で私が手繋いでいいのかな?とか、虚しくも思います。
前に話したときは娘さんが会いたくないと言うまでいってらっしゃいと言えたのですが。
妊娠してお腹の中の子供を思うと勝手ですがあって欲しくないと思って。
夫に嫌われるのもいやだし強く言えません。
子供を思う気持ちもわかるのに( ; ; )
とまと
確かにほかの人からすれば
勝手かも知れません…が、
子供が絡むとそうも言えないですよね。
少し話し合いがいるのかなあ…と思いますm(_ _)m
まいちあん
そうなんですよね。
妊娠前はそういう子供好きな所も好きだったのに。変わった私が嫌です( ; ; )
重くならず話せたらいいなと思います。泣