
夫の不倫相手に慰謝料を請求したいが、内容証明を送るべきか電話で話すべきか悩んでいます。証拠は探偵を使って確保しており、夫も不倫を認めています。慰謝料は100万を希望していますが、減額交渉を考え多めに請求するべきか迷っています。夫婦は不倫発覚後、約半年別居中で再構築を考えています。
不倫 慰謝料について
夫の不倫相手に慰謝料請求しようと思います。
弁護士は通さず自分で行うのですが、まずは内容証明を送るべきですか?それとも直接電話かけて話してもいいものでしょうか?
証拠は探偵をつかって確保した物があります。夫も不倫を認めました。
また慰謝料は100万で請求するつもりですが、最低でも100万は取りたいと思ってます…。その場合減額交渉見越して少し多めに請求するべきでしょうか?探偵費用でも45万くらいかかってるので100万は譲れないです💦
私たち夫婦は、不倫発覚後から約半年程別居中です。今後は再構築していくつもりです。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
方法としてはどちらでも大丈夫だと思います。必ず書面で残しましょう。
内容証明の方が郵便局に記録としても残りますしこちらが本気なことも伝わりやすいかなとも思います。
金額も高めに請求した方が良いです。
ただ向こうが弁護士をつけてきた場合、支払いを渋った場合は費用倒れになってもこちらも弁護士をつけた方がいいです。
再構築するとのことですし結婚期間、関係を持った回数、期間によっては100万は厳しくなることもあると思います。

ママリ
相手の住所がわかっているなら、先に内容証明送っていいと思います。
相手は不倫なんかする宇宙人ですので、電話で話すと話にならなかったりした際にあなたの心が心配です。
慰謝料は150万くらいにしておいて、相手が弁護士つけるか微妙な金額にしておくのはどうでしょう。
払ってくれればラッキー、減額交渉してくるようであれば最低100万は払って欲しい、譲れない。で突き通すとかですかね、、
減額を見込んで200〜300からのスタートでもよいかと思いますが、あまり高額すぎると相手が弁護士をつけてくることもあるので、難しいところですね。。
ただ高額に設定しておいて相手が弁護士を立ててきたら、相手も弁護士費用がかかるし、100万まで減額されたとしても相手の成功報酬で減額した金額から◯%というのが取られるので、相手にはダメージを与えられるかと!
私は夫の社内不倫で弁護士を立てて、相手に突然内容証明を送りました。
請求210万、不貞行為の期間は2〜3年。
はじめから自弁に不倫の慰謝料は裁判でも最終的に30〜50万くらいにしかならないから、最低そこだとおもってください、と言われてスタートしました。
相手も弁護士を立ててきて、支払う意思はあるが50万しか無理、と言われて3回突っぱねましたが、最終的に50万一括支払いで着地しました。
ほんと不倫なんかするやつは地獄を見ればいいです。
-
ママリ
補足です!
うちは結婚期間8年、再構築です。
もし今後弁護士をつける、つけないにしても、検索してでてくる大手の事務所、近場の個人事務所など、電話で問い合わせして情報を伝えておくと、相手が弁護士を探すときに名前を伝えた段階で断られると聞いたので、相手の逃げ道を絶っておくのも良いと思います。
大手の事務所は高いので、個人でやっている事務所のほうがお手頃価格で対応してくれると思います。
すみません、もし今後弁護士を立てるならの話ですが一応。
内容証明を送る際は返答期限も必須です!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
弁護士つけるか微妙な金額で請求してみます💡´-
3年も不貞期間があって50万なんですね…ぜんぜん納得できないです😢
内容証明と弁護士についても詳しく教えてくださりありがとうございます!
お聞きしたいんですが、内容証明は主に慰謝料請求の内容を書くんですよね?
接触禁止とかの取り決めは、慰謝料の金額が決まってから示談書で交わすのでしょうか?
それとも内容証明を送る際に一緒に書くんでしょうか?- 3月1日
-
ママリ
そうなんです、、求償権というものを放棄させて50万です。
一生残る心の傷をつけられて家庭を壊されたのに、ほんっとうに納得できないです。。
お金でしか償えないのだから言い値で払えって感じですよね。
内容証明は慰謝料請求の内容を書きます!
不貞行為のあった事実と、請求金額などを書きました。
あと弁護士が作成した文書の中に下記があったので少しだけ抜粋しますね。
↓弁護士立てずに話し合おうぜ、って感じですw
「双方の解決方法としては,民事訴訟
の手続によらず,話合いによる早期解決が適切であると思料致します。」
接触禁止とかの取り決めは慰謝料の金額が決まって、最終段階で示談書を交わしました!
求償権の放棄も示談書に盛り込みました。
あとはペナルティとかですね、、- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに…忘れることなんてできないし、お金で納得するしかできないのに、減額請求してくるなんてひどいですよね😢
ちなみに内容証明に書く不貞行為のあった事実は、日付等まで入れて細かく書きましたか?それとも不貞行為があったとういう大まかな書き方ですか?
ネットでテンプレ調べてたら2パターンの書き方があって悩んでます💦
なるほど…💡´-そのような文言も書いておくといいんですね☺️!!
接触禁止・求償権の放棄、示談書に記載するようにします!
ペナルティ例えばどんな風に書きましたか😢?
たくさん質問ばかりしてすみません💦
お時間ある時に返信頂ければ幸いです🙂↕️- 3月1日
-
ママリ
本当に頭おかしいですよね。。
内容証明に書いた不定の事実については、始まった期間がはっきりわからなかったので、「遅くとも◯年◯月頃から継続的かつ多数回、貴殿の自宅にて不貞行為を行いました。」と書いてあります!
期間は把握されていますか??😣
あ、、今女との示談書を見返したらペナルティは旦那との誓約書に旦那用に書いたものでした🥲
女との示談書には、関係解消と再度の不貞に及んだ場合の違約金を盛り込んでました!
PDFからコピーしたのでスペースおかしくてすみません🙏😭
「乙 は 、 甲 に 対 し 、 丙 と の 不 貞 関 係 を 解 消 す る こ と を 約 束 し 、 再 度 の 不 貞 に 及 ん だ 場 合 に は 、 本 件 慰 謝 料 と は 別 に 違 約 金 2 0 0 万 円 を 直 ちに 支 払 う こ と を 約 束 す る 」- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
不貞期間は夫の証言から大体把握してあります!!
旦那さんとも誓約書交わすべきですよね🥲私もそうしようと思います!
詳しく教えていただいて本当にありがとうございます✨️参考にさせていただきます!
まずは内容証明を送るところから…頑張って戦います😭!- 3月3日
-
ママリ
旦那さんとも誓約書を交わしておくべきだと思います!!
うちは実印押させました!
不倫女が地獄に堕ちるよう祈ってます😭
この何にも役に立たない無駄な経験と知識でよければまたいつでも聞いてください!
ほんっとうに応援しています😭😭😭
無理せず、、幸せな生活を送れますように。- 3月3日
退会ユーザー
ちなみに私は婚姻期間10年、不倫相手と関係を持った期間半年、再構築無しで100万でした
はじめてのママリ🔰
離婚された場合でも100万なのですね😢
全然納得いかないけど、ある程度のところで妥協も必要なんでしょうね…。