
コメント

はじめてのママリ🔰
もっと大きくなってくると古さによっては気にし出すかもですね。
友達呼ぶの嫌だなとか恥ずかしいは私も子供の時にありました。
ただ家はいつか綺麗な所に住むなど住み替え可能だし、安くても比較的綺麗な所探す事もできるけど糞夫はどうにもならないですからね。
父親モラハラ気味で何で母親は父親と離婚しないんだろとも中学生位から思ってました。

m a ★
参考にならないかもですが
もともと実家住みから
息子5歳で団地に来ました!
実家は築10年の
まあまあ新しいほうで
玄関はカードキー。
水道も 蛇口レバー上にあげたら水出る。
当たり前にウォシュレット。
って感じでしたが
団地は築36年。
水道は全て自分でひねるタイプ。
ウォシュレットなし。
はじめは私も嫌かもとおもったけど
私も息子も 何不便なく文句もなく
過ごしてます😊!
-
tee
コメントありがとうございます。
住めば都とよく言いますもんね…
団地は公営住宅ですか?Gは出ませんか?
私も今はそれなりの物件に住んでいるので、ここらか古い所に引っ越したら気持ちが病みそうと不安です💧
気持ちの問題かな?最初だけかもしれませんね!
少し気持ちが楽になりました!ありがとうございます🙇♀- 3月1日
-
m a ★
県営住宅です😊
もうすぐ3年になりますが
Gみたの2回あるかな??
ってくらいですね!
実家にいたときは
母へのストレスもあったけど
今 家は古いけど
なんて快適!!!!
って感じです🫶🏻🫶🏻
なにより家賃が19000円なので
大助かりです😊😊- 3月1日
-
tee
やはりG出ますよね😱退治出来ましたか?
家賃安いですね✨築浅めの公営住宅探してみようかなと思います🥹- 3月1日

ダッフィー
離婚して一軒家から2kのアパートへ引っ越しました。
ずっとここに住む訳じゃないし
子供達は割と楽しそうにしてますよ☺️
トイレ行くにも何するにも全部目が届く範囲だし割と快適ですよ😁
-
tee
狭い家の方が都合がよかったりしますよねー!狭いのは良いのですが古臭いのが苦手で😓
コメントありがとうございます🙇♀- 3月1日
tee
コメントありがとうございます。
糞夫はどうにもならない、本当に仰る通りですね…
家事の間に子どもたちと遊んでくれたりはするのでそれだけでもまだ存在価値はあるかと思うのですが、子どもたちがパパを必要としなくなったら離婚しようかそこまで我慢できるのか…と日々自問自答しています😓
中学生くらいにもなると、父親がおかしいことも分かるようになりますよね、心に留めておきます🙇♀